- カラダノート >
- 夢民河馬さんのマイ体験談

夢民河馬 ひみつ
-
3歳
母乳で育っている子は夜中頻繁に起きる?!断乳の記録
眠れないストレスは本当に辛かったです。
-
3歳
外出するのは本当にストレス!電車・バス移動
おでかけは精神的にもヘトヘトでした。
-
3歳
3歳で自閉症スペクトラムと診断。突然わが子が障...
息子が3歳で自閉症スペクトラムと診断された医者には、 「お母さんがまず自閉症について勉強してください。必要があるなら、行政に電話して、必要な支援を受けてください。」とだけ言われました。
-
3歳
3歳を過ぎても気付かなかった。自閉症や発達障害の...
回るものが大好きで、コマをまわすのが凄く得意でした
-
3歳
トイレトレーニングの記録
夏の間のトレーニングはあえなく失敗に…
-
2歳
ウンチトレーニング
うちの子がおしっこをトイレでできるようになったのは2歳10ヶ月の頃でしたが ウンチだけは全くトイレでできず、いつもパンツでしていました。
-
1歳1ヶ月
離乳食☆中期、後期となってどんどん食べなくなった
-
1歳0ヶ月
おもちゃで遊んでくれない
集中するのはこういう遊び。
-
1歳0ヶ月
1歳ちょうどでの断乳
下の子の断乳についての記録です。
-
0歳5ヶ月
歯みがきの悩み
毎日ハミガキタイムが憂鬱でした
-
0歳3ヶ月
パパの寝かしつけまでの道のり
-
0歳3ヶ月
両極端な兄弟!こどもの睡眠について
だんだんと夜中おきるように…
-
0歳3ヶ月
乳腺炎だと思ったら乳輪下膿瘍!妊娠中の免疫力低...
下の子を妊娠時、「乳輪下膿瘍」という病気にかかってしまいました。 上の子を連れての通院は大変でした。
-
0歳2ヶ月
添い乳はしない
泣いてもあまり構わず、自力で眠れるように様子を見ていました。
-
0歳1ヶ月
おっぱいが飲めない?!
一緒に頑張ったね☆
-
発達障害が判明
息子は赤ちゃんの頃から、周りに比べて特に手がかかるように感じていました。
-
赤ちゃんとの入浴の工夫
上の子もいると、赤ちゃんと一緒に入ることは難しかったです。
-
41w
緊急帝王切開*微弱陣痛で出産に繋がらない
なかなかお腹から出てきませんでした。
-
39w
2人目の帝王切開について
2人目は逆子になっていました。
-
39w
2人目の帝王切開と写真撮影のススメ
無事に産まれた瞬間、恐怖は吹っ飛びました。
- 1 / 2
- 次へ