- カラダノート >
- みいちゃむさんのマイ体験談

♀♂♂の3児ママ♡
長女:1年生
長男:自閉症
次男:アレルギー多
毎日イライラするけど憎めない!笑
大変だけど頑張って一緒に成長したいです♪
-
7歳
ついにきた!姉弟内初の水疱瘡
10月24日(土曜) 長女の通う小学校で秋のフェスタがありました! 帰宅後 あれ?顔に虫さされ? 外で模擬店もやってたしまぁしょうがないかーと、思っていました。 しばらくすると増えてる?ちょっと服脱いで...
-
4歳
うさんぽ
我が家にはもう一人家族がいます! 子うさぎのぴーちゃん(女の子) 飼い始めた理由は 自閉症持ちの長男のためです。 自分より小さいものに対して 優しくしたり静かにしたり ご飯やお水やおやつ お掃...
-
4歳
水疱瘡~最後は長男~
11月8日 次男が発症してから2日後 お風呂に入れようと服を脱がすと… あるよ…ちっちゃいポツポツが1つ… まだたったの1つだったけど 確実に水疱瘡でしょ笑ってなり 次の日の朝一番で病院へ。 次の...
-
4歳
発達障害と自閉症の子供の身体能力!ハイハイやあ...
( ゚▽゚)/コンニチハ 我が家の長男は発達障害と自閉症があります! 妊娠中は毎回2週間分小さいねと言われてました。 産まれてむくみが取れたらほっそかったもんなぁ( º_º ) 12日遅れなかったら2500gいかなかった...
-
3歳
扁桃腺とアデノイド除去~手術まで~
( ゚▽゚)/コンニチハ 今年の8月29日 長男は扁桃腺とアデノイドを除去するため 入院を一週間しました。 それまで風邪などで小児科へ行くと いつも扁桃腺大きいねー!と 赤ちゃんの頃から言われていました。 ...
-
3歳
扁桃腺とアデノイド除去~入院1日目~
7月28日 入院1日目 この日は翌日の手術のために 10時から入院し、血液検査や尿検査をしました。 長男は泣かずに注射出来るので たくさん褒められてとても嬉しそうでした(´ヮ`*) ほかの時間はプレイ...
-
3歳
扁桃腺とアデノイド除去~入院2日目~
7月29日 入院2日目 ついに手術の日です。 朝6時前に起こして 最後の水分補給をさせてから 手術の時間まで寝かせることに。 手術は9時から1時間半の予定でした。 手術室までは抱っこで行きました。...
-
3歳
扁桃腺とアデノイド除去~入院3日目~
7月30日 入院3日目 術後1日目 夜も痛がらずグッスリ朝まで寝てくれました。 朝からご飯開始! ご飯と言っても重湯と 具なしのお味噌汁だけ。 偏食大魔王に重湯は 嫌われた…笑 お味噌汁もゆっく...
-
3歳
扁桃腺とアデノイド除去~入院4.5.6日目~
7月31日 8月1.2日 入院4.5.6日退院 術後2日目には点滴もとれて 自由に遊べるようになりました! お風呂も入れました♪ この日はパラシュート作りもやって みんなで飛ばして遊びました♪ ただご飯は...
-
3歳
扁桃腺とアデノイド除去~それから~
退院してから4日目ぐらいに 高熱を出しました。 特に喉の傷にはなんともなく 疲れが出たのでしょうと言うことで 解熱剤だけもらい様子見。 2日ほどで下がったので大丈夫でした。 そして手術後一週間目...
-
3歳
蕁麻疹~原因~
今年の1月1日 お正月だからとお昼寝をたくさんさせておき 1日になってすぐに近所のお寺に行き 火にあたりに行きました。 それからすぐに帰ってねんねしようね という時にもの凄くグズリ 掛け布団に顔を...
-
2歳
発達障害と自閉症~療育センター~
( ゚▽゚)/コンニチハ! 長男には発達障害と自閉症があります。 1歳半健診後は2歳までは 個人差かもしれないから様子見で、 それ以降も変わりなく気になったら 電話してみてください。と 療育センターのパンフレ...
-
2歳
子育て支援センターPart3
今子育て支援センターに来ています♪ 見てる人が今いたりして!笑 今日はプチパンケーキ弁当を 持ってお昼から来ました♪ 写メ忘れた… 今日はちょうどボールプールの日で ご飯が終わって一番で遊んでます...
-
2歳
地区センター
先日家から徒歩10分ぐらいの所にある 地区センターのプレイルームに遊びに 行ってきました♪ みなさんの地区にもあるのかな? 体育館があったり図書館があったり 地区センター内ならオセロや将棋なども ...
-
1歳11ヶ月
遊び場~in川崎~
この間普段とは違う遊び場に 行ってみたいね♪と妹夫婦と話していて 滅多に行かない川崎まで行くことに! 3年ぶりぐらいかな? 川崎ラゾーナにnamcoランドがあり 今回は何があるかなー?といってみると ノ...
-
1歳11ヶ月
子育て支援センターPart2
ちょっと久しぶりに午後から 子育て支援センターへ行ってきました! 今回は磁石のは見向きも しませんでした。笑 お家にあるからもういいのかな?笑 今回興味を示したのは 木製のパズル! 色んな種...
-
1歳11ヶ月
ログハウスへ
土曜日 長女、長男、次男、私 長女のクラスメイト、その子のママで ログハウスへ行ってきました! お互いの旦那はお留守で。笑 長女とお友達は保育園からの お友達で今も同じクラスで仲良し♪ この...
-
1歳11ヶ月
水疱瘡~移ってしまった次男~
11月6日長女が発症してから 約2週間目についに出ました! 次男くんは元々お肌が弱くて いつもカサカサかゆかゆだったから 5日には出てたのかなー… 夜中にかいかいーってグズってたし! 水疱瘡の予防接...
-
1歳11ヶ月
5日は酉の市!関東だけかな?
神奈川県に住んでいます。 今月の酉の日は酉の市があります! 酉の市は簡単に言うとダルマや熊手を買って 商売繁盛を祈願する。かな? 私たちはなんと言っても屋台目当て!笑 屋台なんて夏祭り以外はな...
-
1歳10ヶ月
次男~1歳10ヵ月、やりたい!イヤイヤ!期~
どんな子にでも訪れる やりたい期、イヤイヤ期 大体は2歳手前ぐらいから2歳半までかな? 最近の次男はなんでもやりたがる。 なんでもかんでも、上の子の真似っ子! お家の中でも遊び方はなーんでも真...
- 1 / 2
- 次へ