妊娠・出産
下痢にも効果アリ!?妊娠初期に良い食べ物とは?
妊娠中は悪阻で辛い思いをしながら過ごすことになります。食事も、油っこい物は食べたくないですし、生物はダメ、生野菜も控えたほうが良い、など、食事に対しての情報が色々ありすぎて、混乱してしまいますよね。
食べるものによって下痢の症状を引き起こすことも多いです。そんな中でも、食べやすい!お通じ改善!妊娠初期に良い!栄養が高い!体と赤ちゃんへ良い!食事をいくつか紹介します!
プルーン入りヨーグルト
鉄分が豊富で、葉酸・食物繊維もある栄養価に優れているプルーンと、腸の働きを整え、妊娠初期の荒れやすい肌を綺麗にする作用のあるヨーグルト!
この組み合わせは最高に栄養がたっぷりで悪阻時にもさっぱり食べられる物です。
緑黄色野菜を使ったおじや
緑黄色野菜には、葉酸・鉄分・カルシウム・マグネシウム・ビタミンなどが豊富に含まれております。
これらを沢山使った、温かいおじやは、体を芯からあたためてくれて胃にも腸にも優しい食事です。冷え予防にも最適です。
温野菜サラダ
野菜を蒸して、栄養をそのまま閉じ込めて!ポン酢などであっさりと食べる温野菜サラダは、とても胃に優しく、栄養を沢山摂ることができます。
様々な野菜を使用することで、摂取する栄養価は幅広く、蒸すことで胃の消化も早い、とても魅力的な食事です。
妊娠初期で「食べる」ことさえ、十分に出来ない状況かもしれませんが、自分にあった食事を見つけて、積極的に食べていきましょう!
また、妊娠初期に多い下痢の症状改善のためにも、胃や腸に優しくて体内から温かくなるような食材・食事を摂取することを心がけましょう。
「妊娠・出産」で人気の記事はこちら
(photo by: http://www.ashinari.com/)
著者: カラダノート編集部