妊娠・出産
つわり・食欲不振の方必見!「ホールトマトのハヤシライス」の簡単レシピ
妊娠中のつわりは、およそ80%の妊婦さんが経験するという調査結果があります。意外と、多くの妊婦さんがつわりを経験しているのです。とはいえ、食欲不振や吐き気など、一日中症状が続くのは本当に辛いですよね。
そんなつわりで悩んでいる妊婦さんは、注目!「トマトを食べたら、つわりが軽減された!」という嬉しい声が届きました。今回は、ホールトマトを使った簡単ハヤシライスのレシピをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
そもそもトマトの効能って?
トマトは、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸などの有機酸が胃のむかつきを解消するといわれています。ヨーロッパでは「トマトのある家に胃腸病なし」と、その薬効が昔から信じられているほど!
さらに、血液サラサラ・抗酸化作用・がんの抑制に有効なリコピンも豊富に含まれており、気軽に摂れる栄養満点の食材としても人気です。
簡単ハヤシライスのレシピ
今回は、ホールトマトを使ったハヤシライスのレシピをご紹介します。
【材料】
牛薄切り肉…250g
玉ねぎ …小2コ
マッシュルーム 缶…1コ
ホールトマト…1缶
にんにく …1カケ
バター…20g
オリーブオイル…大さじ1
小麦粉…大さじ1
パセリ…少々
〈調味料〉
料理酒(あれば赤、白ワイン)…75cc
コンソメキューブ…2コ
トマトケチャップ…大さじ3
ウスターソース …大さじ4
塩、しょう油 …少々
*お子さんがいる場合は、料理酒を野菜ジュースにしても良いでしょう。お好みで砂糖など甘みを調整してください。
【作り方】
1.牛肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは半分に切り1センチ程度の薄切りにする。にんにくも薄切りにする。
2.お鍋にバターとオリーブオイルを入れて熱し、にんにく、玉ねぎを焦がさないように炒める。
3.玉ねぎの色が透明になってきたら、牛肉を入れ色が変わるまで炒め、小麦粉を加えてさっと混ぜる。
4.ホールトマト缶、マッシュルーム缶、料理酒、コンソメを加えて蓋をし、中火で煮立てる。
5.煮立ってきたらトマトケチャップ、ウスターソースを加え、弱火で10分程度煮る。水気が少ないようなら水を少々足す(分量外)
6.最後に塩、しょうゆで味を調える。少し酸味が強いようならお砂糖やはちみつで甘みを加えてもOK。取り分け後にドライパセリを飾る。
【体験談Pick Up】トマトは体重管理にも大活躍!
投稿者:やわちゃんさん
私の場合は、妊娠中にトマトを食べるとスッキリして、体重に響かなかったのでいつも購入していました。 大きなトマトだと切るのに時間がかかるので、辛い時でも口に入れられるミニトマトを選びました。
ミニトマトは赤だけではなく黄色のものや緑のもの、紫がかったものなど種類がたくさんあるので茶色いものばかり食べて飽き飽きしている時に良いと思います。 (一部抜粋)
悪阻で食欲がない妊婦さんにはミニトマトがオススメ!
いかがでしたでしょうか。 トマトは、つわり対策だけでなく栄養も豊富に含まれていることがわかりました。台所に立つのがつらい時は、ミニトマトを食べるだけでも効果的!ぜひ試してみてくださいね。
(photo by https://www.photo-ac.com/)
著者: カラダノート編集部