妊娠・出産
【妊娠体験談】妊娠中のジンクス
よく耳にする妊娠中のジンクス
友達が妊娠中に一緒に葬儀に参列することがありました。その時友達はお腹の子供がひっぱられないようにと、両親から薦められてお腹に裏返した鏡を忍ばせて参列しました。
このように妊婦にまつわるジンクスは結構たくさんあります。中でも有名なものを紹介したいと思います。
・妊婦は運がいい。
・妊婦が火事を見ると、赤ちゃんの顔にアザができる。
・妊娠中にトイレ掃除を続けると、顔のきれいな赤ちゃんが生まれる。
・妊娠中に貝をたくさん食べると目のきれいな赤ちゃんが生まれる。
・臨月の妊婦がにぎったおにぎりを食べると、妊娠しやすい。
・妊婦のお腹をさわると妊娠しやすい。
・お腹が前にせりだしたら男の子。
・お腹が丸く横に広がったら女の子。
・妊婦の顔がきつくなったら男の子、優しくなったら女の子。
・つわりが酷い時は女の子
・つわりの時食べられたものが、子供の好物。
・妊娠中、味の濃いものが好きになったら男の子。
・妊娠中、肉やジャンクフードが好きになったら男の子。
・焼肉を食べると出産が早まる。
予定日を過ぎた友達が早く生まれて欲しいと焼肉を食べたところ、その晩陣痛が始まったそうです。私が実感できたのは、貝を食べたこと、つわりの酷さ、お腹の出方、子供の好物についてのジンクスです。意外に当たっている気がします。
(Photo by http://pro.foto.ne.jp)
著者: カラダノート編集部