妊娠・出産
ちゃんと育って産まれてきてくれるか不安で泣いた!妊娠がわかった時の体験談
「おしえて!妊娠初期体験談コーナー」でお寄せ頂いた体験談の紹介です。「s.s さん」はじめての妊娠をされた20代のプレママさんの体験談です!
Q.妊娠確定前、「妊娠かも?」という症状や体調の変化は?
A. 生理前にある胸の張りが数日経っても消失せず、1ヶ月以上続いた。胃もたれを何度か感じた
Q.妊娠に気付いた時の週数は?
A.5週
Q.妊娠がわかった時に、お腹の赤ちゃんに最初にかけた言葉(思ったこと)は?
A. ちゃんと育って産まれてきてくれるのか、不安で泣いた
Q「胎のう」や「胎芽」はいつごろ確認できた?
A.6週
Q.妊娠初期頃につわりや身体の症状はあった?
A. 倦怠感、眠気、吐気、嘔吐、頭痛、茶色の出血1週間、胸の張り、下腹部痛(チクチク)
Q.つわりや身体の症状を軽減するために行っていたことはある?
A. とりあえず寝てた
Q.妊娠がわかったとき誰に報告しましたか?
A. どうすればいいか戸惑い、とりあえず妊娠中の姉にTELした。旦那は帰ってきて報告!泣いてる私を抱きしめて励ましてくれた
Q.妊娠してから始めたこと、妊娠初期に気を付けたことは?
A. 通勤は自転車→歩行に変更。つわりで脱水にならないように、ポカリスエットを摂っていた
Q.お腹の赤ちゃんへ一言!
A. 大切な赤ちゃんへ! パパとママのところに来てくれてありがとう(^^)
つわりもあり、仕事中は休んだりできないから、赤ちゃんに負担かかってないか心配だよ(・・;)栄養もたりてるかな!? 最近お腹を蹴ってるのがわかるようになったよ!力強く蹴ることもあるよね(^^) 今は検診であなたに会えることが一番楽しみです! パパもママも、あなたに会えるまでいろいろ準備するから、あなたは心配しないでスクスクと育って私達に元気な産声を聞かせてください(^^)
Q.「妊娠なう」を使った、使っている。という方にお聞きします。よく使っている機能は?
A. カレンダー、エコー写真
いかがでしたか?初めてでも、2人目でも妊娠初期に不安はつきものですよね。「自分と同じ!」と思える体験談や、 苦労したコトはこ れから出産する妊婦さんにとって、大きなサポートになります。
みなさんの妊娠初期体験談お待ちしております^^
アンケート形式で答えて、あなたの体験談をカラダノートに掲載!
<妊娠・出産・育児をサポート&思い出に>
妊娠なう-妊娠中の思い出作 り&検診予定管理-
陣痛きたかも-今スグ使える 陣痛計測アプリ-
ラブ育ノート-育児・成長記 録&思い出作りをお手伝い-
photo by:いらすとや
著者: カラダノート編集部