育児
手作り湿布で乳腺炎の症状緩和!家庭でできる湿布の作り方
乳腺炎で乳房が赤く腫れて痛い、熱を持っている。つまりはとれたけれど、腫れていた部分が痛い。そんな時は、薬剤の入っていない手作りの湿布で乗り切りましょう。家庭でできる湿布の作り方を紹介します。
アロエ湿布
材料
アロエ、ガーゼ
作り方
1.アロエを水で洗って、とげを切り落とします
2.平らな方の真ん中に切り込みを入れて、観音開きにします
3.ゼリー状の部分を少し削りとって平らにする
4.ガーゼにくるみ、患部に当てて絆創膏などで固定します
注意点
・皮膚に合わない時は使用を中止しましょう
・乳輪や乳頭には当てないようにしましょう
・乾燥したら交換しましょう
じゃがいも湿布
材料
じゃがいも、酢、小麦粉、キッチンペーパーか薄い布
作り方
1.じゃがいもの皮を向いてすりおろします
2.中くらいのじゃがいもに対して酢を1,2滴入れて混ぜます
3.耳たぶより少し柔らかめになるように小麦粉をくわえて混ぜます
4.キッチンペーパーか薄い布の上に2~3mmの厚さに伸ばします
5.患部に当てて、絆創膏などで固定します
注意点
・酢の入れ過ぎに注意しましょう
・授乳するときは外して、拭きとってから飲ませましょう
・乳輪や乳頭には当てないようにしましょう
・乾燥したら交換しましょう
のり湿布
材料
工作用のでんぷんのり、ラップ
作り方
1.ラップを20cmくらいの長さに切ります
2.ラップの上にのりを6×8cm程度の大きさ、3mm程度の厚さに伸ばします
3.空気が入らないようにラップをかぶせます
4.冷凍庫に入れて凍らせます
5.凍ったものをハンドタオルなどで包んで、患部に当てます
注意点
・患部を冷やし過ぎないように注意しましょう
・乳輪や乳頭には当てないようにしましょう
・保冷剤でも代用できます
適度に冷却することで、炎症が収まって、痛みも鎮まります。授乳という幸せな時間を中断しないためにも、自分にあった方法で乳腺炎を乗り切りましょう。
(Photo by:http://www.ashinari.com/2011/08/30-349831.php )
著者: カラダノート編集部