妊娠・出産
おしるしは出産1週間前に!前駆陣痛は腰の痛みの方が強かった!!
「おしえて!陣痛体験談コーナー」でお寄せ頂いた体験談の紹介です。「2児まま さん」1月にはじめての出産を経験された10代の先輩ママさんの体験談です!
★2児ままさんの出産までの流れ★
-15:00-
内診あとから痛みが増したが、夕飯を食べてまた来てと言われ、とりあえず帰宅する。
↓
-18:00-
ご飯を食べ、間隔をはかると 10分ないくらいだったが病院に電話をし、来てくださいとのことだったので、入院準備をし親の車で病院に向う。
↓
-病院についてから次の日の9:00-
分娩室で内診したり病室に帰ったりしながら、微弱陣痛にたえる。
↓
-出産まで-
陣痛がなかなか強くならなかったので、促進剤を打たれ間隔的にくる陣痛にたえる。
↓
-13-
出産
Q.陣痛が起こる前日までの体調はどうでしたか?
A.たびたび、腰の痛みがあった。
Q.おしるしや前駆陣痛はありましたか?
A.おしるしは出産1週間前にあった。 前駆陣痛は、腰の痛みの方が強かった。
Q.陣痛かも!と思った瞬間の症状や痛みは?
A.予定日の朝から腰の痛みがあり、その日は健診の日だったので病院に行ったが子宮口は開いてなく、そのまま帰宅。 内診あとから痛みが増し、夕方から入院になった。 私の場合は、微弱陣痛だった。
Q.陣痛に気付いた後の行動を教えてください
A.痛みがひどくなり入院するために荷物をまとめ、夕ご飯を食べて親の車で病院に向かった。
Q.陣痛から出産までの間に一番辛かったことは?
A.微弱陣痛からの陣痛が、痛さが違いすぎたのもあり、 また腰産だったので腰の痛みがすごかった。
Q.陣痛中励まされた、助かったことは?
A.助産師さんや、家族が腰をさすってくれて楽になった。 もう少し、もう少しと言う言葉に励まされた。
Q.出産後赤ちゃんとの初対面の感想は?
A.終わったことの嬉しさと、すごく小さくて可愛いくてやっと会えたと思った!
Q.出産の方法を教えてください
A.経膣分娩、立ち合いあり
Q.お産(陣痛)が始まるように何かしたことはありますか?
A.特になし
みなさんの体験談もお待ちしてます^^
アンケート形式で答えて、あなたの体験談をカラダノートに掲載!
photo by:足成
著者: カラダノート編集部