育児
8個以上該当している場合はアスペルガー度が高い!子どものアスペルガー度の簡単なチェックリスト
うちの子、もしかしたら発達障害かもしれないと思うこともあるかもしれません。そんなときのために、アスペルガー症候群の簡単なチェック方法を紹介します。
アスペルガー度の簡単なチェック
以下の項目のうち、8個以上該当している場合はアスペルガー度が高く、何らかの発達障害である可能性もあります。
1.こだわりが強く、何度も同じ場所に行きたがったり何度も同じ遊びをしたがる
2.冗談が全く通じない
3.大きな音が苦手
4.頑固で、納得しないと動かない
5.ある分野に関してはとても興味・関心があり、突き詰めようとする
6.記憶力がよく、些細なことも覚えている
7.幼稚園、保育園に通っていても友達がほとんどいない
8.会話で使う単語力はあるが、口調に抑揚がない
9.偏食が強い
アスペルガーの診断は病院で
上記のチェックだけでは、アスペルガーと判断することは不可能です。アスペルガーの実際の診断は病院で行われます。
チェックの結果、アスペルガー度が高くないと出た場合でも『どうも心配だ』と思う場合には、病院での本格的な診察、検査を受けることをおすすめします。
あわせて読みたいアスペルガーの症状や体験談
早いうちにアスペルガーを含めた発達障害を見つけておけば、早くからその子が集団生活の中で暮らしやすいように教育できます。
社会からの孤立を防ぐためにも、早期発見が大事です。
(Photo by:http://www.photo-ac.com/)
著者: カラダノート編集部