妊娠・出産
【コウノドリ】子宮はどうなる?「子宮破裂」の基礎知識
帝王切開を経験した方は、次の出産のときも「帝王切開です」と言われませんでしたか?
やはり帝王切開によって子宮を切ったという経験は、その後の妊娠出産に影響します。
子宮破裂は緊急的な状態です。ドラマ「コウノドリ」でも取り上げられた子宮破裂についてまとめました。
子宮破裂が起こる危険
帝王切開だけが原因ではありませんが、妊娠後半から分娩時にかけて起こる可能性があるのが「子宮破裂」です。
破裂という言葉でイメージするのとは少し違い、子宮に切れ目ができ、そこから裂けてしまいます。
とは言っても、赤ちゃんの入っている子宮に切れ目ができるのは一大事です。
赤ちゃん自身もそうですし、大量の出血を伴うという点で母体もキケンです。
子宮破裂の基礎知識
子宮破裂は、ほとんどが分娩のときに腹圧に耐え切れずに起こります。
さて、この子宮破裂について気になることを書いていきます。
子宮破裂の予防法は?
帝王切開の経験などから子宮破裂の可能性が考えられる場合には、陣痛前に帝王切開を選択することがあります。
はじめからリスクを避けて通るのですね。
ただ、まれなケースではありますが何の症状もなく子宮破裂が起こることもあります。
その場合には緊急的な処置をするしかありません。
子宮破裂の症状
子宮破裂が起こったらどんな症状が見られるのでしょうか?
・強い陣痛
・母体に過度な負担(呼吸数や脈拍の上昇)
子宮破裂を起こす場合、これらのような兆候が見られます。
次いで以下のような症状に移行していきます。
・強い腹痛
・陣痛の消失
・大量出血
・顔面蒼白
・血圧低下
・胎児心拍異常
・チアノーゼ
ただ、兆候が見られずに突然発症することもあります。
どうやって対処するの?
分娩時に子宮破裂が起こると出産が滞ります。
それだけではなく、ママは出血によるショックで、胎児は裂け目から子宮の外に出てしまうことで死亡する可能性があります。
ママを助けるためには、輸血をして体の状態を落ち着かせます。
胎児を助けるためには、帝王切開に切り替えて取り出します。
裂けた子宮はどうなる?
子宮破裂は完全子宮破裂と、不完全子宮破裂という二つに分けられます。
完全子宮破裂は子宮が表面まで裂け、子宮の外側から内側が見えます。
不完全子宮破裂は子宮の表面は破れておらず、子宮筋層までで断裂がとどまります。
このように一言で子宮破裂と言っても状態は様々です。
場合によっては緊急開腹手術によって縫合することができます。
ですが、裂けた状態によっては一刻を争う状態になりますので、子宮を全摘出してしまいます。
赤ちゃんが助からない場合も…
子宮破裂は緊急的な状態です。ドラマ「コウノドリ」でも取り上げられていましたが、ドラマの中では赤ちゃんは助からず、子宮を全摘出という形でした。ドラマでは不妊治療の末の妊娠だっただけに、これからの可能性まで無くなる結果になり、つらいものがありましたね。
子宮破裂は自分でできることが少ない分、医師との綿密な打ち合わせが大事になってくるでしょう。
(Photo by:pixabay )
著者: カラダノート編集部