妊娠・出産
ふるさと納税したことある?寄付して税金対策で家計に役立つかも!
まだあまり浸透していない印象のあるふるさと納税。でも寄付をして税金対策になるって聞いたら、ちょっと興味ありませんか?
今回は「ふるさと納税についての興味」について聞いてみました。
カラダノートひろばを見ている妊娠・育児中のママさん1184人にご回答いただきました。
ふるさと納税への関心について
(回答期間:2015年11月27~12月3日)
ふるさと納税をやったことがあるかについては、
・「やったことがある」が7.5%(89人)
・「やる予定」が5.1%(61人)
・「興味はある」が36.6%(433人)
・「今は興味ない」が50.8%(601人)という結果になりました。
ふるさと納税をやったことのある人と予定の人で1割、興味のある人は4割近くでした。
お得な制度はいろいろありますが、聞いたことはあってもピンとこないものも多いのではないでしょうか?
妊娠・出産や育児にかかわる制度について、記事や体験談、ひろばでの投稿もぜひ参考にしてみてくださいね。
妊娠・出産、育休でもらえるお金の制度まとめ
妊娠出産でかかったお金、もらえたお金の体験談
妊娠して退職!産休・育休制度がなかった場合の手続き体験談
出産一時金についての質問&相談
過去の回答結果はこちら!
「名づけで重視したこと」、「妊娠中のインフルエンザ予防接種など、気になる回答結果もチェック!
カラダノートひろばで、「投票しておしえて!★みんなの妊娠・育児のギモン★」を見かけたら、あなたも是非参加してみてくださいね!
著者: カラダノート編集部