妊娠・出産
初期症状が落ち着く妊娠中期。安定期って安全?起こりうる症状とその対策!
一般的に安定期と言われる妊娠5ヶ月~7ヶ月頃。それでも体調の悪い日はあるものです。主にどんな症状があるのでしょうか?皆さんの意見をまとめました。
まだ続くの…?妊娠中期のつわり
まだ悪阻が続いている…。または終わったと思っていた悪阻がぶり返す?!など、人によっては辛い日々を過ごさなくてはならないようです。
これって胎動?!
この時期に初めて幸せな胎動を感じるママも多いのではないでしょうか?
いつもより気になる!?口内トラブル!
ホルモンバランスの変化で、急に自分の口臭が気になりだしたりする事もあるようです。
切迫早産って?!
妊娠22週から妊娠37週未満のあいだに赤ちゃんが生まれてしまうことを「早産」と言います。その早産になりかかっている状態を「切迫早産」といいます。
すぐにトイレに行きたくなる!頻尿はどうして起こるの?
お腹が大きくなってくるとトイレが近くなるのは何故?対策も知っておくと安心ですよね。
妊娠、出産は女性にとってとても大変な出来事です。
人一人の命をお腹に宿し、十月十日かけて世の中に送り出すのです。
体調の変化もメンタルの不調もあってあたりまえで、大なり小なり皆さんが経験していることです。
皆さんの意見を参考にしながら、あぁ、自分だけではないんだ、と少し心にゆとりを持ってすごしていけるとよいですね。
(Photo by:写真AC )
著者: カラダノート編集部