育児
パパは育児に協力的?みんなの回答結果!パパの育児とストレスの記事もチェック☆
パパは育児に協力的ですか?それとも、子どもにあまり関心を持っていませんか?
妊娠・育児中のママさんに聞いてみたいことを募集したところ、「パパは育児に協力的?」というリクエストをいただきました。
なので今回は、パパの育児について聞いてみました。
カラダノートひろばの「育児・子供の病気」カテゴリを見ている、581人にご回答いただきました。
パパは育児に協力的?
(回答期間:2016年3月2日~8日)
「パパは育児に協力的ですか?」については、
・「とても協力的!」が43.6%(208人)
・「普通(お願いすれば)」が41.7%(199人)
・「微妙(いやいや)」が10.3%(49人)
・「協力する気なし」が4.4%(21人)という結果になりました。
育児に協力的なパパの方が、多いようですね。
育児はとても体力を使うので、ときには気持ちが沈んでしまうこともあると思います。
夫を育児に参加させる方法・育児ストレス・ストレス解消法など、記事やひろばでの質問&相談も参考にしてみてくださいね。
夫を育児に参加させるには?~質問&相談~
ママとパパ・・・どっちが大変?!
夫の育児~質問&相談~
これって育児ストレス?
育児の息抜き方法~質問&相談~
育児ノイローゼ
育児ノイローゼを脱出するには?
夫のサポートも必要
過去の回答結果はこちら!
育児中のママの仕事状況やよく使うベビー保湿剤など、気になる結果もチェック!
カラダノートひろばで、「投票しておしえて!★みんなの妊娠・育児のギモン★」を見かけたら、あなたも是非参加してみてくださいね!
著者: カラダノート編集部