妊娠・出産
産後の生活◇産後3週目~5週目のママの生活
産後3週目から簡単な家事をしたり、徐々に動いてもよい時期です。
お母さんの体調も赤ちゃんのお世話も日によって異なるので、まだまだ無理は禁物です。
産後3週目
・いつでも横になれるようにしておく
こまめな休憩やお昼寝は必要です。
すぐに横になれる環境を作っておきましょう。
・疲れない程度の家事を
立ちっぱなしの家事や活発に動く掃除などは控えて、できる範囲で行いましょう。
・悪露が少なくなる
生理のようにでていた悪露の量も減り、色も茶色っぽくなってきます。
産後4週目
・少しの外出ならOK
気晴らしに近所を散歩したり、近くのコンビニぐらいなら外出してもよいでしょう。
長時間の外出にならないように、いくつもの用事をこなす外出にならないようにしましょう。
・悪露がなくなる
ほとんどの人がこの頃に悪露が止まります。
・家事の再開
ハードな力仕事を避けて、徐々に通常通りの家事を再開しましょう。
疲れたらすぐに休憩するようにしましょう。
・赤ちゃんとベランダで
ベランダに赤ちゃんを抱っこして出てみましょう。
母乳で育てている赤ちゃんは日光にあたることも、丈夫な骨を作るのに必要なことです。
外気を浴びることにより、良い刺激も与えるので数分以内の外気浴を行いましょう。
赤ちゃんがいるので、以前のライフスタイルとは異なることが多いですが、家族の力を借りて無理なく家事も行いましょう。
また、職場復帰を考えている人は復帰する時期を考え出すのに良い時期でしょう。
(photo by http://www.gatag.net)
著者: カラダノート編集部