妊娠・出産
体に優しい!産後におすすめのダイエットスープ
産後の体を元に戻そう!
産後は腰周りやお腹、腕や足にまで余分な脂肪がついてしまいます。体や赤ちゃんをを守る為につく脂肪ですが、産後には必要ありません。むしろ産後の早いうちに脂肪を落としておかないと、痩せにくくなります。
太ってしまうと腰痛の悪化にもつながります。早めに脂肪は落としましょう。
母乳にもいい!野菜たっぷりトマトスープ
材料(2~3人前)
たまねぎ 3個
ピーマン 1個
セロリの茎 1本
キャベツ 半分
トマト缶 1缶
コンソメの素 2個
ウインナーかベーコン 適量
※野菜は大きさを揃えて切りましょう。
1.オリーブオイルで肉類を炒めます。火が通れば玉ねぎが透き通るまで炒めます。
2.野菜を全て入れ、更に炒めます。
3.トマト缶、コンソメ、水を200㏄入れ煮込みます。
4.くたくたになるまで煮れば、塩コショウで味付けをし出来上がりです。
豆腐がポイント!野菜&豆腐たっぷりトマトスープ
材料(2~3人前)
トマト 2個
ピーマン 2個
キャベツ 1/4個
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
ごぼう 1/4本
にんにく 2カケ
ベーコン 1枚
豆腐 1丁
しめじ 1/2パック
コンソメの素 2個
※野菜は大きさを揃えて切りましょう。
1.オリーブオイルで肉類とニンニクを炒めます。火が通れば玉ねぎが透き通るまで炒めます。
2.野菜を全て入れ、更に炒めます。豆腐はレンジで1分程加熱し、水分を出します。
水分は捨て、豆腐を崩しながら中へ入れます。
3.一口大に切ったトマト、コンソメ、水を200㏄入れ煮込みます。
4.くたくたになるまで煮れば、塩コショウで味付けをし出来上がりです。
低カロリー!春雨の中華スープ
材料(2~3人前)
春雨 30グラム(水で戻しておく)
卵 2個
にんじん 半分
白ネギ 半分
水 600cc
鶏がらスープの素 小さじ3杯
※人参と白ネギは千切りしましょう。
1.ごま油で野菜を炒めます。
2.水とスープの素を入れ沸騰させます。塩コショウで味を整えましょう。
3.春雨を入れ、溶いた卵を流し入れ、卵が固まったら出来上がりです。
スープは体も温めてくれるので、一石二鳥です。産後のダイエットには栄養バランスが最も重要です。栄養のバランスを崩さずに、ダイエットを成功させましょう。
(Photo by: http://sozaing.com/)
著者: カラダノート編集部