妊娠中の生活
[20w]妊娠中期は身体が1番楽な時期!? [妊娠・出産の体験談]
by るなひなみゆりんさん
744人に読まれました
2015-12-18 09:41

悪阻が落ち着いて身体が楽になるこの時期!
少し遠出もできてしまうので、つい積極的になってしまうものです!
少し遠出もできてしまうので、つい積極的になってしまうものです!
-
でも無理は禁物‼︎
悪阻がひどく、家に引きこもっていたので、この時期によく出かけていました。お腹も重くないし、体調は良い!でもこのあたりから酸素が足りない感覚にが!人混みに長時間いたり、ときには寝ているだけでも、呼吸ができている気がしない。。
それに悪阻の時期に思うように身体が動かせなかったので体力が落ちていたのでしょう、すぐ疲れます!気持ちは元気でも簡単にはいかないなぁ、と思っていました。 -
今のうちにやっておこうのアレ、コレ!
子供が産まれるとしばらくできなくなること、結構あります!
なので、比較的安定したこの時期に楽しんでおくといいことを書いておきますね!
〈映画鑑賞〉
初めの頃は子供と離れられないので行けません。
〈外食〉
カウンターのお寿司屋さんなど子供がある程度成長しないと一緒にはいけません。
ゆっくり食事もできないし。。
〈友達と遊ぶ〉
子供がいるとなかなか時間が取れなかったり遊ぶ場所が限られたり!今のうちにいっぱい遊んでおきましょう!なにより気分転換になります!
〈掃除や準備〉
赤ちゃんの物はギリギリできないし間に合うものばかりですが、お腹が大きくなってからではやりづらい掃除や準備をしておくと楽です!
私はなんだか掃除がしたくてずっと断捨離してました!巣ごもり症候群でしたね!
-
とにかく体調と相談して!
何度もいいますが、無理は禁物です!
体調と相談して出来るときに出来るだけという気持ちで1日、1日を楽しみましょう!
心配なことがあるときは産院の先生に相談することは大切なことです!
みんなへメッセージやアドバイス
次は妊娠後期について書きます!
2


744 views