生後1ヶ月
[0歳1ヶ月]生まれつき!?赤いアザが治らない(゜〇゜;)????? [育児の体験談]
by そーママさん
3130人に読まれました
2015-12-25 22:14

生後1ヶ月くらいだったと思うのですが息子の足に写真のような赤いアザを発見しました。
虫に刺されたような少しプックリ腫れてるような感じです。
お風呂に入って体が温まるとさらに赤くなって痒そうに見えました。
虫に刺されたような少しプックリ腫れてるような感じです。
お風呂に入って体が温まるとさらに赤くなって痒そうに見えました。
-
皮膚科へ
心配だったので近所の皮膚科で診てもらうと、たぶんすぐ治るよ。と言われVG軟膏が処方され、お風呂上がりに薄く塗って上から絆創膏を貼ってねと言われました。
しかしいつまでたっても同じままでした。
不安になってネットで調べてもピンとくる同じような症状はありませんでした。
生まれつきあったのか、いつからできたのか。
もう一度皮膚科へ行くと、血腫かもしれないとなって大学病院に紹介されました。 -
大学病院で
大学病院の先生は、診察開始してすぐ赤いアザのところを爪でピーっと引っ掻きました。
白くなるはずだよ。といって2分くらい様子をみていると本当に白く、みみず腫れみたいにふくらみました。
アレルギーの細胞がたまたま集まってかたまりになっているそうです、これがあるからといって特に問題はなく大きくなるにつれて消えると思うから大丈夫だよと言ってくれました。
離乳食を始める前だったのでアレルギー体質なんですかと質問したら、食物アレルギーなどとも関係が無いそうです。
ほうっておいていいけど一応痒そうな時にはと、オイラックスクリームという塗り薬を出してくれました。
原因がはっきりわかって、問題ないといってくれてホッとしました。
それから数ヶ月たって何も変化は無いですが、成長と共にアザも大きくなっています。
足とアザの割合は同じです。足が大きくなってきたのでアザも大きく見えるだけと思います。
治らなかったとしても痒そうにもしていないし男の子で場所も足なので、いつか立派なすね毛が生えて何も見えなくなるし本人も気にしないと思うので良かったです。
みんなへメッセージやアドバイス
自分で調べるよりお医者さんに聞くのが一番でした( ・∇・)
1


3130 views