おむつ・おしり
[0歳1ヶ月]布おむつ、うちの場合 [育児の体験談]
by さぬきっこさん
476人に読まれました
2015-12-28 15:40

一人目出産が、助産院だったこともありうちのこのおむつはしばらく布おむつでした。
良かったことや大変だったことまとめてみました。
良かったことや大変だったことまとめてみました。
-
大変だったこと。冬生まれだったから。。。
冬生まれの一人目のわが子。夜中に布おむつを替えるのは大変でした。
まず濡れたおむつが冷たい。そしてやはり紙おむつよりも頻繁に変えなくてはならない気がする。
そしてそして、洗濯したおむつがなかなか乾かない。。。
これが一番大変かな。
あとは、うんちの時はやっぱり新生児でも大変です。 -
良かったこと、
やっぱり、良かったことはごみが出ないこと。おしりふきのごみは出ますが、おむつに比べれば少ないですし今は流せるおしりふきなんてもののありますね。
そして、おそらく紙おむつよりも赤ちゃんにとっての肌心地がよいのではないでしょうか。
おむつかぶれもなかったです。
そして多少経済的かな。
洗濯にかかる、お水や洗剤そして手間を考えればこれはどっこいどっこいな気もしますが。
最初の布おむつをそろえる初期投資も必要です。
みんなへメッセージやアドバイス
大きくなるにつれてやっぱり洗濯が大変でいつのまにやら紙おむつを使っていました。
良さ悪さを踏まえて、自分のライフスタイルにあったほうを選択すればいいのではないかと思います。
ちなみに布おむつだから早くおむつがとれるなんてことはうちの場合はありませんでした笑
あくまでもうちの場合です!
良さ悪さを踏まえて、自分のライフスタイルにあったほうを選択すればいいのではないかと思います。
ちなみに布おむつだから早くおむつがとれるなんてことはうちの場合はありませんでした笑
あくまでもうちの場合です!
3


476 views