産後
[40w]授乳中でも安心だったスイーツ♪ [妊娠・出産の体験談]
by くうたんままさん
2207人に読まれました
2016-01-20 14:43

授乳中でも安心だったスイーツ♪
妊娠中からあった制限。授乳中は品を変えてまた妊娠中とは違った制限が始まりました。
乳腺炎になるから甘いものや脂っこいものはダメと言われていますが、ストレスからなのか授乳によるカロリー消費のためなのか…やたら甘いものが食べたくなりました(>_<)
授乳中でも胸が張らずに手軽に食べられた甘いものたちをご紹介します!
・あずきバー(あずきのアイス)
ボックスタイプのものは1本あたりが小さめなのでカロリーも控えめでちょこちょこ食べたい時にちょうどよかったです!
・茶饅頭
あんこが美味しいし、薄皮だと小麦粉の摂取量が気にならないので良かったです♪
・どら焼き
生地がしっかりあるので食べ応えあります。
・今川焼き(冷凍食品)
あんこシリーズですが、単品で買うより小ぶりで保存がきくので良かったです♪
・石焼き芋
さつまいもを石焼き芋専用ホイルでオーブンで焼き、小分けにしてラップに包み冷凍保存しておいて食べたい時にレンジでチン♪砂糖も使わずヘルシーです♡
・大学いも(冷凍食品)
冷凍食品の大学いもが本当に美味しいです♡解凍してもしなくても美味しく保存が効きます♪
などなど…
この他にも色々ありますが、やっぱり授乳中のスイーツは餡子・さつまいもなどが母乳にも赤ちゃんにも優しいそうです♪
授乳中は夜中に何度も起きて小腹が減るので、保存が効いて小分けにして食べられるスイーツがちょうど良かったです♪
冷凍してあるものがオススメです(^^)
妊娠中からあった制限。授乳中は品を変えてまた妊娠中とは違った制限が始まりました。
乳腺炎になるから甘いものや脂っこいものはダメと言われていますが、ストレスからなのか授乳によるカロリー消費のためなのか…やたら甘いものが食べたくなりました(>_<)
授乳中でも胸が張らずに手軽に食べられた甘いものたちをご紹介します!
・あずきバー(あずきのアイス)
ボックスタイプのものは1本あたりが小さめなのでカロリーも控えめでちょこちょこ食べたい時にちょうどよかったです!
・茶饅頭
あんこが美味しいし、薄皮だと小麦粉の摂取量が気にならないので良かったです♪
・どら焼き
生地がしっかりあるので食べ応えあります。
・今川焼き(冷凍食品)
あんこシリーズですが、単品で買うより小ぶりで保存がきくので良かったです♪
・石焼き芋
さつまいもを石焼き芋専用ホイルでオーブンで焼き、小分けにしてラップに包み冷凍保存しておいて食べたい時にレンジでチン♪砂糖も使わずヘルシーです♡
・大学いも(冷凍食品)
冷凍食品の大学いもが本当に美味しいです♡解凍してもしなくても美味しく保存が効きます♪
などなど…
この他にも色々ありますが、やっぱり授乳中のスイーツは餡子・さつまいもなどが母乳にも赤ちゃんにも優しいそうです♪
授乳中は夜中に何度も起きて小腹が減るので、保存が効いて小分けにして食べられるスイーツがちょうど良かったです♪
冷凍してあるものがオススメです(^^)
みんなへメッセージやアドバイス
産後直後は精神的にも不安定だったのであまり我慢せず食べたいものは食べるようにしてストレス発散してました♪
0


2207 views