ベビー用品
[0歳4ヶ月]ベビチェアーを購入して思ったこと。 [育児の体験談]
by ゆーとままさん
4725人に読まれました
2016-12-27 12:30

3ヶ月をすぎたあたりから横抱きをやけに嫌うようになった息子くん。
首を支えながら恐る恐る縦抱きをしていましたが、いつのもにやら・・・あれ!?っと思うほど首がしっかりしている!?
そこで首が据わったと判断される基準3つを試したところ、一応クリア!!
しかし息子はまだ3ヶ月。条件クリアといってもやや不安定なところがあるのでしばらくは首を支えて縦抱っこをしたり~横抱っこをしたり~を繰り返していました。
4ヶ月ちかくなるとうつぶせ、縦抱っこで息子くんは首を左右に楽々振ってキョロキョロできるようになっていました(いつの間にか)。
日中起きている時間も増え、感情も芽生え、主張が激しくなって抱っこさらに抱っこ星人になってきたのでそろそろ使えるかなっと重いベビーチェアを購入しました。
私が息子くんに購入したベビーチェアは「バンボ」です。有名ですよね!
私の姉は3人こどもを生んでいますがみんな離乳食開始に伴い、このバンボを使用していました。とても重宝していたのでとっても便利なものだと知っていました。
ということで、とくにほかのベビーチェアを比較せず真っ先に買ったのですが・・・どんなものでもオチがありますね!今回は使ってみて気づいた点についてお話したいと思います。
首を支えながら恐る恐る縦抱きをしていましたが、いつのもにやら・・・あれ!?っと思うほど首がしっかりしている!?
そこで首が据わったと判断される基準3つを試したところ、一応クリア!!
しかし息子はまだ3ヶ月。条件クリアといってもやや不安定なところがあるのでしばらくは首を支えて縦抱っこをしたり~横抱っこをしたり~を繰り返していました。
4ヶ月ちかくなるとうつぶせ、縦抱っこで息子くんは首を左右に楽々振ってキョロキョロできるようになっていました(いつの間にか)。
日中起きている時間も増え、感情も芽生え、主張が激しくなって抱っこさらに抱っこ星人になってきたのでそろそろ使えるかなっと重いベビーチェアを購入しました。
私が息子くんに購入したベビーチェアは「バンボ」です。有名ですよね!
私の姉は3人こどもを生んでいますがみんな離乳食開始に伴い、このバンボを使用していました。とても重宝していたのでとっても便利なものだと知っていました。
ということで、とくにほかのベビーチェアを比較せず真っ先に買ったのですが・・・どんなものでもオチがありますね!今回は使ってみて気づいた点についてお話したいと思います。
-
気づいたこと
バンボは首がすわった頃から使える便利なあかちゃんの椅子です。
とても安定性があってまさに首はしっかり据わったけれどおすわりがまだの時期に大活躍する椅子です!
4ヶ月になるとやたら抱っこを主張するあかちゃんも多いと思います。
我が子もその一人ですが、このバンボに座らせると落ち着きます。
しかし!!!寝返り前のあかちゃんは太ももがムチムチですよね。我が子はMサイズのおむつを使用していますが腹回りは余裕があっても太ももはギリギリ。
バンボ購入時の注意事項としてはこの太ももです。バンボは足のはいる部分が思いのほか細い構造になっています。我が子はギリギリなんとかはいるレベルですが、あかちゃんによっては太ももがつっかえて使えない子もいるみたいですよ。
むりやり座らせてうっ血してもいけませんので太ももの太さを考慮した上で購入検討したほうがいいかもしれませんね。
みんなへメッセージやアドバイス
私は購入してから気づきましたが、ベビーチェアっていろんなメーカーが出していますよ!
有名どころにとらわれず、我が子の体型や使用したい時期や用途などいろいろ踏まえたうえでベストなチェアを購入できたらいいのかなあと思いました。
ベビーチェアを検討している方のアドバイスになれば幸いです。
有名どころにとらわれず、我が子の体型や使用したい時期や用途などいろいろ踏まえたうえでベストなチェアを購入できたらいいのかなあと思いました。
ベビーチェアを検討している方のアドバイスになれば幸いです。
0


4725 views