ベビー用品
[0歳3ヶ月]我が家のベビーカー [育児の体験談]
by くぼえみさん
357人に読まれました
2016-01-29 14:58

日中車のない我が家とってベビーカーは子どもとの外出にはかかせません。
今使っているベビーカーは長女が生まれてすぐに購入し、それから買い換えることも買い足すこともなくずっと使っています。
今は主に次女が乗って長女は歩いていますが、長女が歩くには少し遠い場所に行く場合や急ぎで移動したい場合は次女を抱っこ紐で抱き、長女にベビーカーに乗ってもらうこともあります。
長女はもう体重が15キロ近くあるので、新生児から使えるタイプのベビーカーでは少し無理が出てきたようで、体重を傾けた状態で座っているときに道の段差につまずいたりするとベビーカーがひっくり返ったりしてしまうことがあります。
何度かそんな経験をして、そろそろ子どもを一緒に乗せる自転車の購入を考えなくてはならないかなぁと思い始めています。
今使っているベビーカーはコンビのメチャカルファーストというシリーズのものです。
月齢の低い時期から使いたかったので対面式になること、自宅がエレベーターなしの2階で子どもとベビーカーを一緒に抱えて階段をあがらなくてはならないので片手で開閉ができ、持ち運ぶのに無理がない重さであることをポイントに選びました。
扱いやすく、我が家にピッタリなものを買うことができたと思いますが、ひとつ難点を言えば夏に地面からの照り返しでだいぶ暑そうだったので、もっと座面が高いものでも良かったのかな、と思いました。そこは後付けする保冷剤やUVケットなどを使って対応しました。
各メーカーからいろいろなベビーカーが発売されていて本当に悩みましたが、重視するポイントを決めてあとは希望の価格のものがあればそれが自分たちにとってベストなものなのだと思います!
今使っているベビーカーは長女が生まれてすぐに購入し、それから買い換えることも買い足すこともなくずっと使っています。
今は主に次女が乗って長女は歩いていますが、長女が歩くには少し遠い場所に行く場合や急ぎで移動したい場合は次女を抱っこ紐で抱き、長女にベビーカーに乗ってもらうこともあります。
長女はもう体重が15キロ近くあるので、新生児から使えるタイプのベビーカーでは少し無理が出てきたようで、体重を傾けた状態で座っているときに道の段差につまずいたりするとベビーカーがひっくり返ったりしてしまうことがあります。
何度かそんな経験をして、そろそろ子どもを一緒に乗せる自転車の購入を考えなくてはならないかなぁと思い始めています。
今使っているベビーカーはコンビのメチャカルファーストというシリーズのものです。
月齢の低い時期から使いたかったので対面式になること、自宅がエレベーターなしの2階で子どもとベビーカーを一緒に抱えて階段をあがらなくてはならないので片手で開閉ができ、持ち運ぶのに無理がない重さであることをポイントに選びました。
扱いやすく、我が家にピッタリなものを買うことができたと思いますが、ひとつ難点を言えば夏に地面からの照り返しでだいぶ暑そうだったので、もっと座面が高いものでも良かったのかな、と思いました。そこは後付けする保冷剤やUVケットなどを使って対応しました。
各メーカーからいろいろなベビーカーが発売されていて本当に悩みましたが、重視するポイントを決めてあとは希望の価格のものがあればそれが自分たちにとってベストなものなのだと思います!
0


357 views