3歳以上
[7歳]息子にビックリ!体験談②~カバンの中に何入っている?~ [育児の体験談]
by ちびははさん
307人に読まれました
2016-02-04 14:12

男の子を育てていると、まさか?と思うような、ビックリ体験をすることがあります。
自分の身に起きてみたら冷や汗ものでも、人の話として聞けば笑えちゃうものばかり!
聞いておけば、いざ自分の身に起きたときに、余裕をもって対処できるかもしれませんね。
そんな、ためになるようでならないような、我が家の息子の体験談をお話しします。
自分の身に起きてみたら冷や汗ものでも、人の話として聞けば笑えちゃうものばかり!
聞いておけば、いざ自分の身に起きたときに、余裕をもって対処できるかもしれませんね。
そんな、ためになるようでならないような、我が家の息子の体験談をお話しします。
-
それは小学生低学年のこと
小学校低学年の頃の息子は、学校から帰ってきたら、とにかく友達と遊びに行くことしか考えていないような毎日でした。
まさに、カバンを放り出して、また出て行ってしまう・・・そんな行動の繰り返しでした。
几帳面ではなく、雑な性格の息子でしたから、学校から帰ってきたらランドセルは床に置きっぱなし、遊びに行って帰ってきたら、靴は脱ぎっぱなしと、だらしのないことこの上なしでした。
-
カバンの中には牛乳パック
ある日、遊びに行って帰ってきた息子は、背負っていったリュックを机の下にポイッと投げ捨てて、習い事に行ってしまいました。
勉強机はリビングの隣に置いてありましたから、夕食の支度をするときに、一度机の周りを片付けるのが、私の日課になっていました。
見れば、だらしなく放り出されたリュック。「ああ、またか」と思い、カバンの中身を見てみると、飲みかけの水筒などがぐちゃぐちゃに入っています。「仕方ないなあ」と洗い物を取り出していると、何やらリュックの中に、牛乳パックが入っています。それも、二つの牛乳パックを重ね合わせて、ふたが閉まった状態になっています。
そして、何か入っているようで、手に持ってみるとちょっと重い・・・。
「何を入れてきたのかな」と疑問に思い、開けてみようかとも思いましたが、「やっぱり自分で後片付けさせよう」と思い、そのまま牛乳パックを机の上に置いておきました。
-
なんとその中身は・・・
習い事から帰ってきた息子に、「そうだ、リュックの中に入っていた、牛乳パック、あれ何?」と聞くと。
「ああ、あれね、カエル。」と息子。
は?カエル?
「虫かごある?ちょっと貸して」と、茫然とする私をしり目に、ベランダへ虫かごと牛乳パックを持って移動する息子。
そして、牛乳パックを開いて、虫かごへ向かってブンブン振ると、ボテッ!と落ちてきたのは、まさにカエル!
しかも、結構でかい!15cmくらいはある、グロテスクなカエル様が一匹・・・。
「一体どうしたの!?」と聞くと、「みんなでカエル捕まえたんだけど、くれるっていうから、僕がもらったんだ!」と嬉しそうな息子。
つくづく、あの時開けなくてよかったと、胸をなでおろす母でした・・・。
みんなへメッセージやアドバイス
この出来事で得た教訓は、「子どもの荷物を勝手に開けない方がいい」ということでした。
今でもカバンの中はグチャグチャで、時には弁当箱や水筒を取り出すこともありますが、基本的に余計なものには触らないことに決めています。
それにしても、あのとき、家に一人きりで、もしカエルと対面していたら・・・と考えると、今でも背筋がぞっとする出来事でした。
今でもカバンの中はグチャグチャで、時には弁当箱や水筒を取り出すこともありますが、基本的に余計なものには触らないことに決めています。
それにしても、あのとき、家に一人きりで、もしカエルと対面していたら・・・と考えると、今でも背筋がぞっとする出来事でした。
1


307 views