産後
[38w]帝王切開、ここには気をつけろ!! [妊娠・出産の体験談]
by にうみいさん
1228人に読まれました
2016-02-16 22:12

★帝王切開後、気をつけなくてはならない事は★
帝王切開後気をつけなくればならないのは2点らしいです。
1つは寝るとき足を高くしない事。
これは頭部が低くなる事で麻酔の成分が脳に行かないようにするためだとか。
実は麻酔って、麻酔をすると意識がなくなる事は分かっていても、なぜそのようになるのかいまだ分かっていないのだとか。
だから麻酔の成分が脳に行かないように足を低くしておく必要があるのだそう。
私は足をあげててめっさ起こられました(汗)
そんなん聞いてないし!!
先に言ってよと言う感じですよね!!
いや、でもこれはマジでダメなヤツらしい。
皆さんも気を付けて下さい!
帝王切開後気をつけなくればならないのは2点らしいです。
1つは寝るとき足を高くしない事。
これは頭部が低くなる事で麻酔の成分が脳に行かないようにするためだとか。
実は麻酔って、麻酔をすると意識がなくなる事は分かっていても、なぜそのようになるのかいまだ分かっていないのだとか。
だから麻酔の成分が脳に行かないように足を低くしておく必要があるのだそう。
私は足をあげててめっさ起こられました(汗)
そんなん聞いてないし!!
先に言ってよと言う感じですよね!!
いや、でもこれはマジでダメなヤツらしい。
皆さんも気を付けて下さい!
-
2つ目はトイレ!!
麻酔をしたことがある方ならわかるかもしれませんが麻酔が切れて、カテーテル(尿管に繋がれたチューブ)が外されてしばらくの間は、おしっこに行きたい感覚は鈍ってしまっています。
あ、行きたいなっと思った時にはもう膀胱はパンパンで今にも漏れそう!!という事が多々あります。
しかも開腹施術しているので思うように動けません。
私は恥ずかしながら何回もちびりそうになりました。
部屋の中にトイレがあったので何とかギリギリ間に合った、でもやばかった!!
またまた後から看護師さんにこの排尿感覚が鈍くなるから行きたくなくても何時間に1回って決めて行っといた方がいいよと言われました。
だから、早く言ってくれ!!
何回もちびりかけとる!!って思いましたね。
みんなへメッセージやアドバイス
帝王切開あるある第2弾(笑)です
2


1228 views