妊娠中の生活
[15w]妊娠中にオススメのアロマオイルランキング [妊娠・出産の体験談]
by やわちゃんさん
2774人に読まれました
2016-03-31 12:54

アロマオイルはリラックス効果があります。
また、マッサージに使えるものや、入浴剤代わりとして、更に乾燥する冬場はアロマデュフューザー付きの加湿器に入れても楽しめます。
特に妊娠中の症状にも効果的なアロマオイルの種類を、ランキング形式でご紹介致します。
症状別に利用しましょう!
また、マッサージに使えるものや、入浴剤代わりとして、更に乾燥する冬場はアロマデュフューザー付きの加湿器に入れても楽しめます。
特に妊娠中の症状にも効果的なアロマオイルの種類を、ランキング形式でご紹介致します。
症状別に利用しましょう!
-
5位 ラベンダー&オレンジ
妊娠中、不眠に悩むことが多くなりました。
胎動が激しくなってくると、中々寝付けなかったり、頻尿になって夜中に何度も起きて寝不足になった時期もあります。
こちらのアロマオイルの香りは、深い眠りを誘い、落ち着きを与えてくれる作用があります。
睡眠で悩んでいる方にオススメです。 -
4位 ゼラニウム&ベルガモット
マタニティブルーの症状や妊娠うつになってしまうと抜け出せずに、体調を崩してしまうこともあります。
そんな時は、こちらのアロマオイルが有効です。
情緒安定作用と神経を強める作用があり、ストレスを緩和させることができますよ。 -
3位 ペパーミント&ユーカリ
妊娠中は花粉症や風邪の症状が出ても市販の薬が飲めなかったり、何かと注意しなくてはなりません。
このアロマオイルは、鼻詰まりを解消させ、喉をケアしてくれる効果があります。 -
2位 レモン&ローズマリー
妊娠中の大敵、冷え性に効きます。
空気を浄化する働きがあり、マッサージに使うと浮腫予防にもなります。
また肌質を改善する効果もあるので、一石二鳥のアロマオイルです。 -
1位 グレープフルーツ&フェンネル
お腹が張ってくると、何か食べると直ぐに胃の不快感を感じ、長時間治らないことも多かったです。
そんな時に、消化不良を助けてくれるアロマオイルがこちらです。
爽やかな香りで胸焼けを解消してくれ、消化を促進してくれます。
みんなへメッセージやアドバイス
妊娠中は食べ物の制限が多いですが、食べることが趣味だったのでついつい食べ過ぎてしまい胃の不快感が辛かったです。
なので、こちらのアロマオイルを1位に認定いたしました♪
なので、こちらのアロマオイルを1位に認定いたしました♪
0


2774 views