知育
[2歳]しまじろうを始めて1年半 [育児の体験談]
by しまじろうさん
496人に読まれました
2015-08-11 23:09

1歳のぷちからしまじろうを始めて現在ぽけっとになり、約1年半がたちました。
-
しまじろう始めたきっかけ
きっかけは特にありませんが、毎月送られてくるDMがしつこいな〜くらいに毎回思っていました。
年払いで月1600円程なので、試しに1年くらいやってみようかな〜くらいの軽い考えでした。
しまじろうは、紹介で始めるとお互いにプレゼントがもらえます。しまじろうをやっている家庭は多いと思うので、是非紹介で始める事をオススメします。私も紹介でしまじろうを始めて、タオルをもらいました。 -
金額と送られてくる時期
毎月25日前後に届きます。
金額は、年払いで月1697円(送料込み)で子育てのアドバイス本とDVDとオモチャが毎月送られてきます。DVDは2ヶ月おきです。
基本的にポストに届きますが、ポストに入らなかったサイズの場合は再配達の対象になってしまいますが。先日、ドアノブにひっかけてくれるサービスも始まったので、ますます便利になりそうです。 -
しまじろうの魅力
しまじろうはただのオモチャでは無く、遊びながら色々な事を学べて子供も全くあきる事が無いです。歯磨きを嫌がる時期にも、何度しまじろうに助けられたか分かりません。
帽子を嫌がる時期には、しまじろうの「出かける時は〜帽子をポン♩」の歌に合わせて喜んでかぶってくれるようにもなりました。
しまじろうの妹のはなちゃんが届いたのですが、何ヶ月も前からずっと楽しみに待っていたくらいです。自分にも妹がいるので、自分としまじろうを重ねています。
このはなちゃんのお着替えがまた良くできていて、ボタンの練習ができるのです。自分でボタンを止めてお着替えができるようになる練習につながります。
ぽぽちゃんも持っているのですが、ぽぽちゃんは脱がせたらまだ自分で着させる事ができないのでいつもハダカで転がっています。
この他にもバラバラになりそうなオモチャには必ずオモチャ収納袋がついていて、窒息防止の為ビニールには全て穴が空いていて安全にも配慮されています。 -
しまじろうをやって良かった事
育児本を一切読んだ事の無い適当な子育てなので、しまじろうには本当に助けられています。
何より毎月しまじろうが届くたびに子供の喜ぶ姿が見れる事がしまじろうをやって良かったと思っています。
金額では無いと思いますが、5000円近くするオモチャ以上に喜んでくれています。そして、遊びを通して色々な事を教えてくれるので、子供以上に親が嬉しいオモチャなのではないかな〜と思います。
みんなへメッセージやアドバイス
しまじろうベイビー(0歳〜)から始めているお子さんもいると思いますが、ベイビーでは魅力があまり伝わらずに辞めてしまうお子さんが多いようです。始めるのであれば、1歳〜のぷちや2歳〜のぽけっとがいいと思います。
2


496 views