妊娠初期症状・兆候
[4w]妊娠したかも!生理前とは明らかに違った妊娠初期症状 [妊娠・出産の体験談]
3949人に読まれました
2016-03-15 17:10

待ちに待った第一子妊娠が判明した時のこと。今でも鮮明に覚えています。個人差が大きい妊娠初期症状。私の場合、です。
-
今日から私も妊婦さん?!検査薬で陽性が出た日☆
結婚して1年が過ぎた頃、猫1匹と夫婦の生活が少し淋しく感じるようになり、そろそろ子作りしてもいいんじゃない?旦那と話をしました。その後、早速子作り計画開始。
翌月、生理予定日を待たずにフライング検査をしました。結果は陰性。。。
更に翌月、明らかにいつもの生理前とは体調が違いました。
身体のだるさ、熱っぽさ、のどの痛み、そして酷い眠気。まさに良く聞く妊娠超初期症状「風邪のような症状」でした。極めつけが、妊娠している夢をみたのです。
90%妊娠を確信していた私は、生理予定日の夜中の3時頃だったでしょうか、妊娠検査薬を試しました。
うっすらではありましたが、確かに陽性でした。喜びと驚きとで、隣に寝ていた旦那をたたき起し、「私達パパとママになるよ!!」と笑顔で妊娠を伝えました。
-
妊娠超初期の症状
私は普段、生理前1週間ごろから胸が張り、異様に喉が渇くのですが、妊娠した月、この症状が全くありませんでした。胸が張り出したのは生理予定日を過ぎて1~2週間が経過した頃でした。
また、生理予定日一週間前付近で着床出血らしきものがありました。更にそれから予定日までの一週間の間、セックス後に少量の出血がありました。普段は全くなかった症状で、ひょっとして…と思った理由の一つです。
みんなへメッセージやアドバイス
妊娠を心待ちにしている時、まず気になるのが妊娠超初期症状。妊娠を待っている時期、暇さえあれば検索していました。
個人差はあると思いますが、私の場合は妊娠した時、明らかにいつもと違うと感じました。もしかして…というより、あ、あたし妊娠してるわ。そんな感じです。
なにより妊娠初期は大事な時期。私は後から医師に聞いて知ったのですが、妊娠を望んでいる人は同時に葉酸の摂取を心がけると赤ちゃんの為に良いそうです。
個人差はあると思いますが、私の場合は妊娠した時、明らかにいつもと違うと感じました。もしかして…というより、あ、あたし妊娠してるわ。そんな感じです。
なにより妊娠初期は大事な時期。私は後から医師に聞いて知ったのですが、妊娠を望んでいる人は同時に葉酸の摂取を心がけると赤ちゃんの為に良いそうです。
2


3949 views