病気と症状
[0歳0ヶ月]生後1週間の我が子に…異変が… [育児の体験談]
by Yuitomanさん
359人に読まれました
2015-08-31 21:48

無事赤ちゃんも産まれて、母子ともに退院できほっとしたのもつかの間!!赤色のぶつぶつが…(´・c_・`)えっ!?これなに??あせも!?汗かいてないけど…っと、とにかく悩みました!!ちなみに、生後1週間の時です。妹(先輩ママ)や母に何度も聞きました!!あせもかなぁ~??初めての子っという事もあり、とにかく不安で不安で(-"-)私のその時の体験談をこれからお話したいと思います。
-
赤いぶつぶつの正体…
赤色のぶつぶつの正体!!それは… 乳児湿疹でした。あせもじゃありませんでした(#^.^#)一安心…なのかな??
でも、えっこんなに頻繁に出るもの??いたるところにあるけど??本当に大丈夫??
出るみたいですし!!大丈夫みたいです(^O^)
対処法としては、清潔にしてあげる事が大事みたいです。なので、石鹸でしっかり洗ってあげるっ!!それだけでいいそうです(*´∀`)
なので助産師さんや先生に言われた通り実践してみました。言われた通り実施すると、すぐに治りました。でも、また出てきて…清潔にする為に念入りに洗ってっ…の、しばらくは繰り返しになりましたが生後2ヶ月までには完全に出なくなりました☆
みんなへメッセージやアドバイス
とにかく不安で不安で…病気だったらどうしようっと考えていましたが乳児湿疹で安心しました。でも、ご自身で見極めるのは難しいですよね!!
なので、疑問や不安点はその都度保健師さんや、助産師さん、病院の先生に何でも聞く方がいいのではないでしょうか??そうすると、やはり安心ですし何かあってからでは遅いですもんね!!
それにお子さんの変化に一番に気付いてあげれるのは、一番近くにいるママさんです☆
なので私は、何でも聞く事をオススメします。
なので、疑問や不安点はその都度保健師さんや、助産師さん、病院の先生に何でも聞く方がいいのではないでしょうか??そうすると、やはり安心ですし何かあってからでは遅いですもんね!!
それにお子さんの変化に一番に気付いてあげれるのは、一番近くにいるママさんです☆
なので私は、何でも聞く事をオススメします。
2


359 views