出産
[40w]尋常ない痛み、陣痛。陣痛の乗り越え方と心の支え方。 [妊娠・出産の体験談]
by iberryさん
21406人に読まれました
2016-06-28 17:34

陣痛の痛み…
想像をはるかに超えていました。
想像を絶する痛みとはこのこと。
あぁ、なんでこんなに痛いんだ。
これから出産する方、すみません 汗。
想像をはるかに超えていました。
想像を絶する痛みとはこのこと。
あぁ、なんでこんなに痛いんだ。
これから出産する方、すみません 汗。
-
陣痛の痛さをなめていた
なめていましたよ。
完全に。
痛いって言ったって、長くてせいぜい1日でしょ?なんて。
いや、あの痛みは1時間だって辛いです。
旦那の立ち合いは必要ないでしょーなんて思い、
立ち合いに必要な教室に参加しませんでした。
教室に参加していないと、立ち合えません。
分娩室に入るとき、旦那とはお別れ。
でも、あまりの痛みと不安で、
助産師さんに「旦那も一緒にいいーーー。」と懇願。
助産師さん、困惑。
丁重にお断りされました。
えぇ、当たり前ですよね・汗。
-
陣痛の乗り越え方
そんな痛みの乗り越え方。
乗り越え方というか…気持ちの支え方というか…。
いや、もうただ、耐えて時間が過ぎるのを待つしかないのですがね。
1人目を出産した時も、
2人目を出産した時も、思いながら、支えたこと。
この痛みで誰かが楽になれたらいいなーとか。
この痛みはあの人が感じた痛みと同じだよね。
だから、それを支えに耐えてみよう。
そんな思いです。
どちらもとても抽象的なことなんですよ。
私が痛みを耐えたところで、実際に誰かの痛みが軽くなるなんてないと思います。
でも、ある本に、
何かを丁寧に行うと、誰かが何か一つ救われる。そう信じることは大切なことだと。
すごくそのことが印象に残っていて。
信じることだけだけど、
もしかして本当にそうかもしれない…と。
だから、普段すごーく辛いときはそのことを思っていました。
出産のときも同じく。
この痛みが誰かの救いになるのかもしれない…と。
他にも痛みに耐えた人がたくさんいます。
世のママさんたちです。
その痛みは、決して無駄じゃないって、信じたいというか。
そう思っているうちに、無事出産しました。
そんな風に、真剣に思える時間。
痛くてもういやだけど、大切な時間。
みんなへメッセージやアドバイス
もちろん、痛みの先には、可愛い赤ちゃん。
でも、この痛みはそれだけじゃないかもという、自分なりの心の支え方でした。
でも、この痛みはそれだけじゃないかもという、自分なりの心の支え方でした。
9


21406 views