妊娠中の生活
[20w]看護師さんに怒られた妊婦!妊娠中の体重管理はストレス… [妊娠・出産の体験談]
by そうママ0418さん
8243人に読まれました
2016-03-10 15:36

健診に通いはじめて、恐れていたつわりも全くなく、すごく順調な妊婦生活を送っていました!
-
赤ちゃんが大きくなってるから?
そんな中、健診で毎回する体重測定だけがストレスだったんです!!
初めは、赤ちゃんが大きくなってるんだなーっていとおしく見てましたが、いやいやそんなに赤ちゃん大きくないよと。。。
ただの食べすぎたよ!!と。。。
食欲がどうしようもなくて、つわりもないから食べれないものもないし、臭いも全然大丈夫で、二人分だぜーとかいいながらどんどん食べてたんです。
そしたら12月はじめの健診で1ヶ月で3キロ増!
優しいで有名な病院にもめっちゃ怖い看護師さん一人はいるもので、運悪くその看護師さんに当たってしまい、、、
「あなたこのまま体重増加していったら入院よ??なにやってるの??ちゃんと管理しなさい!!次の健診で同じことになってたら知らないわよ!」
すっごい怒られたー!!
「すすすいません」
でも次の健診正月明け。。。
ムリムリムリムリ!!
クリスマス、正月はみんなで集まって食べろ食べろ言われるし、誕生日もあったんです!! -
ストレスたまる体重管理
もう体重が気になって、美味しいものもセーブしたりしてすっごいストレスでした。
健診で赤ちゃんの成長が感じれるし、エコーもすごい楽しみだったのに、体重測定だけが憂鬱でいやでした。
そして年明けの健診。
努力のかいあって、セーフ!!!
あーよかった!あの怖い看護師さんじゃなかったし、怒られなかったわー!ひゃっほー!とか心の中で思いながら笑顔で健診終えました。
帰り道は、ご褒美だぜ~とかいいながら甘いものを食べたのは内緒でございます。
みんなへメッセージやアドバイス
体重管理すごく大変でしたけど、ストレスためるのもよくないので、適度に自分を甘やかしましょう!
ちなみに13.5キロ太りましたが笑、3ヶ月で戻りましたよ!
ちなみに13.5キロ太りましたが笑、3ヶ月で戻りましたよ!
2


8243 views