幼児食
[2歳]娘の好きな食べ物 [育児の体験談]
by shiomamaさん
302人に読まれました
2015-09-15 17:19

離乳食が始まって、おかゆからはじまり、ほうれん草やニンジンを入れたおかゆにしてみたりとバージョンを増やしていって、我が子は好き嫌いなくよくたべるなぁ。と思っていました。
一歳半くらいで離乳食が終わって、嫌いなものがでてきました。主に野菜なのですが、嫌いなものは今日はさておき、娘の好きな食べ物をかいてみたいとおもいます。こっちを考える方が幸せです(笑)
いちご
写真にもありますが、いちご。大好きでパクパク食べます。たくさん食べると、娘からいちごのいい香りがして、だっこしながら、幸せな気持ちになります。かわいさ倍増しますね!ベランダでもいちごを育てちゃいました。
みかんジュース
生協のみかんジュースが大好きで毎日飲んでいます。みかんの皮をむいてからジュースにしているそうで、酸味がなくまろやかで、大人が飲んでもとても美味しいです。毎日飲み過ぎて、足の裏が黄色くなって親に注意されてしまったくらいです。
ヨーグルト
ヨーグルトも大好き。飲むヨーグルトも朝起きて一言が「ヨーグルトチューチュー飲みたい」だったりします。3、4杯飲むのですぐになくなってしまいます。朝ご飯はヨーグルトといっても過言ではありません。
アイスクリーム
2歳になって、この夏にはじめてもりもり食べるようになりました。暑かったからかな。以前にも何度かあげてみましたが、一口食べて興味なしだったのですが、一人でソフトクリームを一個たべて、「おかわりをもっと」と言われてしまいました。
一歳半くらいで離乳食が終わって、嫌いなものがでてきました。主に野菜なのですが、嫌いなものは今日はさておき、娘の好きな食べ物をかいてみたいとおもいます。こっちを考える方が幸せです(笑)
いちご
写真にもありますが、いちご。大好きでパクパク食べます。たくさん食べると、娘からいちごのいい香りがして、だっこしながら、幸せな気持ちになります。かわいさ倍増しますね!ベランダでもいちごを育てちゃいました。
みかんジュース
生協のみかんジュースが大好きで毎日飲んでいます。みかんの皮をむいてからジュースにしているそうで、酸味がなくまろやかで、大人が飲んでもとても美味しいです。毎日飲み過ぎて、足の裏が黄色くなって親に注意されてしまったくらいです。
ヨーグルト
ヨーグルトも大好き。飲むヨーグルトも朝起きて一言が「ヨーグルトチューチュー飲みたい」だったりします。3、4杯飲むのですぐになくなってしまいます。朝ご飯はヨーグルトといっても過言ではありません。
アイスクリーム
2歳になって、この夏にはじめてもりもり食べるようになりました。暑かったからかな。以前にも何度かあげてみましたが、一口食べて興味なしだったのですが、一人でソフトクリームを一個たべて、「おかわりをもっと」と言われてしまいました。
みんなへメッセージやアドバイス
嫌いなものを克服するには!という方にいきがちですが、好きなものを美味しい、美味しいと言いながら食べている姿を見るのは幸せですよね。アイスクリームはあまりよくないおやつに含まれるのであげる回数は気をつけていますが、こんなに喜んで食べているのなら、たまにはいいか〜!なんて思ってしまいます。添加物などなるべく少ないものを選ぶと良いですね!
1


302 views