おでかけ
[1歳0ヶ月]お外で遊んで大喜び!! [育児の体験談]
by こはるんるんさん
496人に読まれました
2017-02-01 16:37

最近、1人で歩き回れるので 家では物足りなくなってきています。
今日は、お外に連れ出して遊ばせました。^^
だいぶ涼しくなってきたので 過ごしやすいですよね^^
娘も自分の靴を履いて、嬉しそうに歩いていました。
まだまだ、長い距離は歩けませんが、自分で歩きたいようで、手で支えようとすると 払いのけられます(笑)
石を触ったり、草を触ったり・・
家とは違う空間・景色が新鮮で嬉しかったのでしょう^^
外で遊ばすときは、「汚れること」前提じゃないといけません。
汚れてもいい服装がいいですね(^^)/
親が 神経質になって 「汚れるから・・・」や「危ないから・・」と外で遊ばすことを避けてはいけないな・・
と思いました><
心の中では、「汚さないで~><」「そこは汚い~!!」とか思いますが、多少は汚れてもいいのです!
転んでもいいのです!
痛みを覚えて、「これは危ないな・・」などを子供自身で学んでいくんですもんね^^
やっぱり、子供は元気に お外で思いっきり遊ぶのが1番です^^
家にこもってしまうと、自分もイライラしてしまったり・・。
同じ年のママ友たちとも遊んで、子供たち同士、触れ合うことで脳も刺激されて、ぐんぐん成長しきます^^
児童館に頻繁に遊びに行こう!!!と思っています^^
ママ友の輪も広がって情報交換も出来ます^^
同じ悩みを持っていたり、自分の気分転換にもなりますので、どんどん 外出していきたいな・・^^と思っています(^^)/
子供のためにもなりますもんね^^
色々なもの、人・・
たくさんの刺激を受けて、脳はぐ~んと成長していきます^^★
毎日、子育てで大変ですが、自分自身も気分転換しながらお子さんの成長をサポートしていきましょうね^^
今日は、お外に連れ出して遊ばせました。^^
だいぶ涼しくなってきたので 過ごしやすいですよね^^
娘も自分の靴を履いて、嬉しそうに歩いていました。
まだまだ、長い距離は歩けませんが、自分で歩きたいようで、手で支えようとすると 払いのけられます(笑)
石を触ったり、草を触ったり・・
家とは違う空間・景色が新鮮で嬉しかったのでしょう^^
外で遊ばすときは、「汚れること」前提じゃないといけません。
汚れてもいい服装がいいですね(^^)/
親が 神経質になって 「汚れるから・・・」や「危ないから・・」と外で遊ばすことを避けてはいけないな・・
と思いました><
心の中では、「汚さないで~><」「そこは汚い~!!」とか思いますが、多少は汚れてもいいのです!
転んでもいいのです!
痛みを覚えて、「これは危ないな・・」などを子供自身で学んでいくんですもんね^^
やっぱり、子供は元気に お外で思いっきり遊ぶのが1番です^^
家にこもってしまうと、自分もイライラしてしまったり・・。
同じ年のママ友たちとも遊んで、子供たち同士、触れ合うことで脳も刺激されて、ぐんぐん成長しきます^^
児童館に頻繁に遊びに行こう!!!と思っています^^
ママ友の輪も広がって情報交換も出来ます^^
同じ悩みを持っていたり、自分の気分転換にもなりますので、どんどん 外出していきたいな・・^^と思っています(^^)/
子供のためにもなりますもんね^^
色々なもの、人・・
たくさんの刺激を受けて、脳はぐ~んと成長していきます^^★
毎日、子育てで大変ですが、自分自身も気分転換しながらお子さんの成長をサポートしていきましょうね^^
1


496 views