トイレトレーニング
[2歳]トイトレ開始【3】オムツ卒業 [育児の体験談]
by しまじろうさん
328人に読まれました
2015-09-22 10:08

1日でオムツを卒業できたという話を聞いたり、タイミングが大事!気付いたらその日が。という話を良く聞いていましたが。オシッコの間隔が空かない今の我が子ではまだまだ時間がかかりそう...と思いながら、今年の夏の卒業を諦めていた矢先でした。
-
きっかけは旦那の実家で
育休中という事もあり、良く旦那の実家にプールに入りに行ったりちょくちょく遊びに行っていました。
義祖母がマメな方という事もあり、プール前にはトイレするんだよー!などオシッコ出る!?とちょくちょく声をかけてくれていた事もあり、あれ?オムツ濡れてない。という感じに、1回もオムツでオシッコをしない日がありました。
「プールでオシッコしたらオシッコのプールじゃ汚いよ」と言っていたので、プール用のパンツでオシッコをさせなかったので。30分おきに「オシッコー!」としつこいくらいでした。
しかし、それをきっかけに次の日の朝起きてオムツが濡れていないようになり、オシッコの間隔がかなり空くようになったのです。
自宅で2人の育児中は中々トイレに連れて行くタイミングがとれなかったので、義母や義祖母が下の子を見てくれている間にマメにトイレに連れて行く事ができたので、オムツを卒業するいいきっかけになりました。 -
普通のパンツをはかせてみる
オムツの間隔が空くようになったきっかけの日に丁度、義母から仮面ライダーのパンツをプレゼントで頂きました。
まだ早いだろ〜と思いながらも、新しいパンツをはきたい!と騒ぐ息子に仕方無くはかせてみました。
「これはパンツだからオシッコできないよ!」と言っていたのにも関わらず、そのままオシッコをしてしまったのです。勿論トレーニングパンツでは無いので、そのまま垂れ流しでおもらしをしてしまいました。
本人も嫌だったようで、それをきっかけにパンツやオムツにオシッコをしなくなりました。
それからというもの、朝オムツが濡れているという事は一切なくなり、自分で「オシッコ出る」と自己申告はたまにしかしませんが。
「出ないー!」と怒る息子をこまめにトイレに連れて行きながら、オシッコの間隔が30分おきだった息子は2時間〜4時間は余裕でオシッコの間隔が空くようになりました。
昼間オムツが濡れているという事は無く、以前は少量のオシッコだったものがある程度ためてできるようになったようでした。
みんなへメッセージやアドバイス
旦那の実家での出来事をきっかけに、オムツを卒業する事ができました。うちの子には急にできるタイミングがあるなんてなんて考えられない〜と思っていたので、本当に驚きました。失敗しても絶対に怒らない事を続けていますが、オシッコ行こう!と誘った時に「出ない!」と毎回言うのですが「出なくてもいいよ!」と必ず連れて行くようにしています。
1


328 views