妊娠後期(8ヵ月以降)
[38w]ラズベリーリーフティーはじめました。 [妊娠・出産の体験談]
by こたつさん
1616人に読まれました
2015-09-25 01:40

無事正産期にはいったということで、
ラズベリーリーフティーをはじめました!
といっても、予定日まであと17日になったくらいから飲み始めているのですが…(*_*)笑
このラズベリーリーフティー、
子宮収縮を促したり、
安産のお茶といわれています!
そう、子宮収縮を促すってことは
妊娠初期や中期には、飲まない方がいいお茶なんです。
ラズベリーリーフティーを飲み始めてから、
夜中0時近くなると、下腹部がしくしく痛むかんじがします。
生理痛の軽いかんじみたいな…
いや、そもそも私あんまり生理痛ないから、
わかんないんですけど…。
臨月になってから、お腹がきゅーっと張る感覚がわからなくなってしまって、
ただお腹がカチカチに硬くなることがあるので、張りやすくなってるのかもしれません(^^)
ラズベリーリーフティーは、
妊娠後期に入ってから
1日2〜3杯飲むのがいいそうです。
このヨギティーのお茶は16個入りだったので、毎日1袋ずつ使うようにしています。
もともとヨギティーは苦手な味にしかあたったことがなく、ラズベリーリーフティーも悩んだのですが、
プーアル茶みたいな味わいで、
クセも少なく飲みやすいお茶でした!
食事のときでも問題なくのめると思います。
子宮収縮を促してくれることから、母乳の出がよくなる、産後の回復も早いといわれています。
また陣痛を楽にする、安産のお茶ともいわれています。
ビタミンもとれるそうなので、
続けていけたらいいですね(^^)
ラズベリーリーフティーをはじめました!
といっても、予定日まであと17日になったくらいから飲み始めているのですが…(*_*)笑
このラズベリーリーフティー、
子宮収縮を促したり、
安産のお茶といわれています!
そう、子宮収縮を促すってことは
妊娠初期や中期には、飲まない方がいいお茶なんです。
ラズベリーリーフティーを飲み始めてから、
夜中0時近くなると、下腹部がしくしく痛むかんじがします。
生理痛の軽いかんじみたいな…
いや、そもそも私あんまり生理痛ないから、
わかんないんですけど…。
臨月になってから、お腹がきゅーっと張る感覚がわからなくなってしまって、
ただお腹がカチカチに硬くなることがあるので、張りやすくなってるのかもしれません(^^)
ラズベリーリーフティーは、
妊娠後期に入ってから
1日2〜3杯飲むのがいいそうです。
このヨギティーのお茶は16個入りだったので、毎日1袋ずつ使うようにしています。
もともとヨギティーは苦手な味にしかあたったことがなく、ラズベリーリーフティーも悩んだのですが、
プーアル茶みたいな味わいで、
クセも少なく飲みやすいお茶でした!
食事のときでも問題なくのめると思います。
子宮収縮を促してくれることから、母乳の出がよくなる、産後の回復も早いといわれています。
また陣痛を楽にする、安産のお茶ともいわれています。
ビタミンもとれるそうなので、
続けていけたらいいですね(^^)
1


1616 views