産後
[40w]新生児の子育ては難しい!~気になる鼻づまり~ [妊娠・出産の体験談]
by babymamさん
588人に読まれました
2015-10-07 09:26

うちのベイビーは生まれてからというものの、鼻の中にいつも何か詰まっているような呼吸をしています。たまに寝づらそうにしている時があるので、何か詰まっているのかな~?とのぞいてみると両方の鼻の穴に鼻くそがびっしり詰まっていました。
原因は気温の変化などで鼻水が発生→鼻くそに変化するということでした。
確かに今季節の変わり目で、気温も変化していってるもんなぁ~:)
そこで私の母が近くのドラックストアーで鼻づまりを解消するグッズを買ってきてくれました。
その名も「ママ鼻水トッテ」です!
ベイビーの鼻に吸引器を入れて、鼻づまりを解消するものなのですが、本来は鼻水を吸引するものだったので最初は鼻くそもとってくれるのかなぁ~。と半信半疑でしたが使ってみることにしました。
すると2~3回すったところで、鼻くそがぽろっと出てきました。
なんと便利なグッズなのでしょう!(^^)!
綿棒で不用意に鼻の奥まで突っ込みすぎる心配もないので、安全だし、口で直接すったりもしなくていいので、自分が風邪をひいている時に「うつしてしまうかも!」と心配することもありません。
しかも吸引器を使用中、うちのベイビーは全く嫌がることもないのでとても助かっています。
しかし、この鼻くそをとった翌日にはもう既に新たな鼻くそができていました…笑
本当に赤ちゃんってよく鼻くそができるんですね~。
今では爪切りと同じくらいの頻度で鼻づまりもとっています。
原因は気温の変化などで鼻水が発生→鼻くそに変化するということでした。
確かに今季節の変わり目で、気温も変化していってるもんなぁ~:)
そこで私の母が近くのドラックストアーで鼻づまりを解消するグッズを買ってきてくれました。
その名も「ママ鼻水トッテ」です!
ベイビーの鼻に吸引器を入れて、鼻づまりを解消するものなのですが、本来は鼻水を吸引するものだったので最初は鼻くそもとってくれるのかなぁ~。と半信半疑でしたが使ってみることにしました。
すると2~3回すったところで、鼻くそがぽろっと出てきました。
なんと便利なグッズなのでしょう!(^^)!
綿棒で不用意に鼻の奥まで突っ込みすぎる心配もないので、安全だし、口で直接すったりもしなくていいので、自分が風邪をひいている時に「うつしてしまうかも!」と心配することもありません。
しかも吸引器を使用中、うちのベイビーは全く嫌がることもないのでとても助かっています。
しかし、この鼻くそをとった翌日にはもう既に新たな鼻くそができていました…笑
本当に赤ちゃんってよく鼻くそができるんですね~。
今では爪切りと同じくらいの頻度で鼻づまりもとっています。
1


588 views