妊娠後期(8ヵ月以降)
[37w]夏の妊娠生活 [妊娠・出産の体験談]
by pekkoさん
897人に読まれました
2015-06-01 17:13

丁度臨月が8月で真夏の真っただ中でした。
とにかく暑くてだるくてぐったりしていました。
とにかく暑くてだるくてぐったりしていました。
-
暑いし眠いし眠れない
大きいお腹と暑さのおかげで、少し動いただけですぐに疲れていました。
それに臨月に入ってからものすごく眠気が強くなりました。
クーラーの効いた部屋で横になってばかりいました。
暑くても体を冷やすわけにはいかないので、クーラーの温度はエコ設定の29℃でした。
水分補給も温かいお茶を飲むようにしていました。
腹帯は病院から必要ないと言われていたのでしていませんでした。
そんな私の状態を見ていたパパには少しでも体を動かすようにいつも怒られていました。
病院からもできるだけ体を動かすように言われていたので、
仕方なく比較的涼しい夕方には30分くらいの散歩に出かけるようにしていました。
家事もゴロゴロしながら最低限の洗濯と料理しかしませんでした。
掃除は気が付いたときにちょこちょことやりました。
ただ、赤ちゃんの準備だけは別です。
毎日天気が良かったので、洗濯し放題で赤ちゃんの洋服や布団なんかもみんな洗濯して完璧に準備しました。
夜は更に辛かったです。
眠気はとても強かったのですが、なぜかぐっすりと眠ることができずちょこちょこ目が覚めてしまうのです。
大きいお腹に圧迫されてただでさえ苦しいのに、胎動も激しくなってきて、暑さも加わって寝苦しかったです。
それだけではなく、赤ちゃんが生まれてからの準備のために妊娠後期に入ると眠りが浅くなると聞いたこともあります。
クーラーを使ったり、音楽をかけてみたりして乗り切りました。
みんなへメッセージやアドバイス
妊婦はとにかく暑いですが、無理せずだらけず、夏を乗り切ってください。
1


897 views