妊活
有酸素運動がいいって。 [妊娠・出産の体験談]
by lucitaさん
474人に読まれました
2015-10-22 19:04

良い受精卵を得るためには
有酸素運動がいいと聞くのでウォーキングのために夫婦でスニーカーを買いました。
この半年で
三浦海岸へ海水浴に出かけたり
三浦半島まで出かけてサイクリング5時間!
池上本門寺まで往復7キロのお散歩へでかけたり
築地までお寿司を食べに出かけたりしました。
築地までは約15キロ(もちろん片道だけで辞めました)
朝ご飯を食べるために午前2時に出かけて
築地に4時に到着
そこから6時間待って食にありつけました!
実は私は立ち仕事をしていたので歩くのは苦痛ではないタイプ。
ですが、お買い物をしながら長い時間歩くのも平気。
ですがウォーキングはちょっと違う気がします。
疲れる〜
やっぱりご褒美がないとがんばれません。
有酸素運動であるウォーギングが妊活に良い影響をもたらしてくれるのは
・血流を良くしてくれる!
・すると、冷え性が軽減される!
という事だそうです。
筋肉も着けば太りづらくなる!
ならご褒美があってもまあいいっか。
ご褒美は特別な日だけにしてますよ。
私の場合プラスマイナス0なのかもしれませんね。
ちなみに毎朝、夫を駅までお見送りに行っています。
30分歩いて帰ってきてしまいますが
普通の日はご褒美なし。
身体を作り直さないとね。
有酸素運動がいいと聞くのでウォーキングのために夫婦でスニーカーを買いました。
この半年で
三浦海岸へ海水浴に出かけたり
三浦半島まで出かけてサイクリング5時間!
池上本門寺まで往復7キロのお散歩へでかけたり
築地までお寿司を食べに出かけたりしました。
築地までは約15キロ(もちろん片道だけで辞めました)
朝ご飯を食べるために午前2時に出かけて
築地に4時に到着
そこから6時間待って食にありつけました!
実は私は立ち仕事をしていたので歩くのは苦痛ではないタイプ。
ですが、お買い物をしながら長い時間歩くのも平気。
ですがウォーキングはちょっと違う気がします。
疲れる〜
やっぱりご褒美がないとがんばれません。
有酸素運動であるウォーギングが妊活に良い影響をもたらしてくれるのは
・血流を良くしてくれる!
・すると、冷え性が軽減される!
という事だそうです。
筋肉も着けば太りづらくなる!
ならご褒美があってもまあいいっか。
ご褒美は特別な日だけにしてますよ。
私の場合プラスマイナス0なのかもしれませんね。
ちなみに毎朝、夫を駅までお見送りに行っています。
30分歩いて帰ってきてしまいますが
普通の日はご褒美なし。
身体を作り直さないとね。
みんなへメッセージやアドバイス
皆さんはどんな有酸素運動をしていますか??
0


474 views