遊び・あやし
[1歳3ヶ月]マグネット遊び [育児の体験談]
by ura1さん
461人に読まれました
2015-10-22 22:06

1歳3か月の子供を見ていると、どうやら最近のブームがシールやテープ等を貼ること。貼ったことに達成感を感じて満足している様子です。
シールは貼って直ぐに剥がせば簡単に剥がすことができますが、当然ながら子供が見ている前ですぐに剥がすとせっかく貼ったのに!と怒ります。では後から剥がすか、と思い放っておくと時間のたったシールは粘着してキレイに取れません。拭いても接着剤が残ったりすると黒くなりいろいろなものがくっつきます。シール剥がしも床や家具の色が変わってしまう場合があるのでドライヤーで温めてから慎重に剥がしたりしていました。
またいろいろな場所に貼られると気づかないうちに洋服についていたりしてそのまま外出してしまったり、うっかり洗濯機の中に入れてしまいボロボロにくっついたものをまた洗う羽目になります。
そこでシール絵本やマグネット絵本を買ってみましたが、なぜか本には貼るのを拒否。しかし冷蔵庫にお土産でもらったマグネットが付いてたのでここにも貼れるよ、と教えてあげると、それからマグネットをひたすら冷蔵庫に貼るようになりました。マグネット絵本のマグネットだけでなく家のポストに入っていた宣伝用のマグネットなど貼れそうなものは次々とひたすら貼り続けます。場所も冷蔵庫だけでなく玄関ドアや洗濯機や1度教えると貼り続けます。
シールよりも剥がすのが楽になりましたが剥がしては貼りの繰り返しです。この何かを貼る不思議なブームがいつまで続くのか楽しんで見守っている最中です。
シールは貼って直ぐに剥がせば簡単に剥がすことができますが、当然ながら子供が見ている前ですぐに剥がすとせっかく貼ったのに!と怒ります。では後から剥がすか、と思い放っておくと時間のたったシールは粘着してキレイに取れません。拭いても接着剤が残ったりすると黒くなりいろいろなものがくっつきます。シール剥がしも床や家具の色が変わってしまう場合があるのでドライヤーで温めてから慎重に剥がしたりしていました。
またいろいろな場所に貼られると気づかないうちに洋服についていたりしてそのまま外出してしまったり、うっかり洗濯機の中に入れてしまいボロボロにくっついたものをまた洗う羽目になります。
そこでシール絵本やマグネット絵本を買ってみましたが、なぜか本には貼るのを拒否。しかし冷蔵庫にお土産でもらったマグネットが付いてたのでここにも貼れるよ、と教えてあげると、それからマグネットをひたすら冷蔵庫に貼るようになりました。マグネット絵本のマグネットだけでなく家のポストに入っていた宣伝用のマグネットなど貼れそうなものは次々とひたすら貼り続けます。場所も冷蔵庫だけでなく玄関ドアや洗濯機や1度教えると貼り続けます。
シールよりも剥がすのが楽になりましたが剥がしては貼りの繰り返しです。この何かを貼る不思議なブームがいつまで続くのか楽しんで見守っている最中です。
みんなへメッセージやアドバイス
一度はまるととことん続くこどものブームは次々と変わるので見ていて飽きません。
1


461 views