妊娠中期(5~7ヵ月)
[21w]妊娠6ヶ月の検診&体調!性別がほぼ確定しました [妊娠・出産の体験談]
by カメママさん
22997人に読まれました
2016-08-04 17:31

21w0dに6ヶ月健診へ行ってきました。
5ヶ月健診ではわからなかった性別。
この日、「ほぼ女の子で間違いないですよ」と言われました!
周囲からも女の子じゃない?と言われたり、私も男の子を育てるイメージが湧かなかったので、女の子かな?と妊娠初期から思っていました。
両親も義理の両親も、女の子と分かってとっても喜んでいました。
もちろん夫も。
5ヶ月健診ではわからなかった性別。
この日、「ほぼ女の子で間違いないですよ」と言われました!
周囲からも女の子じゃない?と言われたり、私も男の子を育てるイメージが湧かなかったので、女の子かな?と妊娠初期から思っていました。
両親も義理の両親も、女の子と分かってとっても喜んでいました。
もちろん夫も。
-
胎児の大きさと体重管理
赤ちゃんは現在440g。
週数通り、順調だそうです。
私自身は健診の直前まで一週間旅行で食べ歩いていたせいか、体重が1ヶ月で2キロも増えてしまい、ドクターに注意されました…
それ以外は尿、血圧共に正常です。
妊娠7ヶ月の健診ではあまり増えすぎないように気をつけようと思います。 -
1日に何度も感じる胎動
妊娠5ヶ月からなんとなく感じていた胎動か、21週に入ってからお腹の上からも分かるようになりました。
今までは健診までお腹の中で元気で居てくれているのかわかりませんでしたが、今は1日に何度も感じる胎動があるので、毎日安心して過ごしています。
夫がお腹を触ると急に大人しくなる不思議。
そのうち夫にも胎動を感じさせてあげたいです。 -
大きくなってきたお腹
お腹が結構大きくなってきたので、胃が圧迫されているのがわかり、
1度の食事で食べられる量も減ってきました。
ちょこちょこ食べるとその分体重が増えそうで怖いです。
涼しくなってきたので、ウォーキング等軽い運動を始めようと思います。
みんなへメッセージやアドバイス
あと4ヶ月で産まれてくると思うと、妊娠生活ってあっという間だな…と感じています。
3


22997 views