出産
[37w]こんな私でもちゃんと赤ちゃんを産めました!陣痛の感じ方や痛いところ [妊娠・出産の体験談]
by ずみこさん
45983人に読まれました
2016-09-12 16:24

陣痛とひとくくりに言っても、痛みの感じ方、痛いところは人それぞれだと思います。
私の場合はどんなふうだったか、私の陣痛体験をご紹介します☆
私の場合はどんなふうだったか、私の陣痛体験をご紹介します☆
-
促進剤からの陣痛
私の場合は夜の破水から始まったので、すぐに陣痛が始まらなければ、翌朝を待って促進剤を使おうと先生に言われました。
母親学級のとき、看護師さんが「促進剤で起こす陣痛は痛いよ~」と言っていたので、どうにか陣痛来ないかなぁと思って夜を過ごしました。
しかし翌朝、陣痛は来ず(^^;)
錠剤の促進剤を飲むことになりました。
するとだんだんと痛みが感じられるようになり、いよいよ出産だ~と思っていたのですが、その痛みは微弱陣痛だったそうで。
十分痛いんですよー?(><)
「これが微弱なわけ無いさ!」と心の中で怒りました。
その後点滴による促進剤も投与されたのですが、そしたら・・・もう~信じられないほどの痛みが襲ってきたんです(><;)
「すみませんでした!さっきのは微弱です!」と思えました(笑)
例えるなら、おしりの穴をアイスピックで刺されている感じです!
私の場合、痛いのはおしりだったんです。
前に「陣痛の痛みってどこが痛いの?」と先輩ママに聞いたことがあるのですが、「腰が痛かった」とか「いや、どこもかしこも痛い」とか、
意見はさまざまありました。
私の場合、腰は痛くなく、他はどこも痛くなく、ただただおしりの穴が痛かったです。。。 -
分娩室での陣痛
陣痛が痛すぎて、分娩室まで歩けなかった私は、車椅子で移動。
痛いと訴えても自分で歩かせる病院もあるそうなので、選んだ産院に感謝しました。
いざ出産。
分娩体勢に入る前の陣痛は尋常ではなく、まっすぐ分娩台に横になれないほどの痛みでした。
出産の痛みについては、よく"鼻からスイカ"といいますが、はっきり言って覚えていません。。。
赤ちゃんが生まれた嬉しさで、痛みは忘れてしまったようです。
なので、痛かった印象は陣痛まで。
その感じ方も人それぞれだと思います(^^)
みんなへメッセージやアドバイス
私は普段、採血の際もベッドでとらなければ貧血を起こすほどヘタレな性格です(^^;)
なので無事に出産できるのかととても心配していましたが、こんな私でもちゃんと赤ちゃんを産むことができました☆
いざそのときになると、心が決まるというか、赤ちゃんのためにやらなきゃ!という気持ちになれると思うので、不安に思っている方は、あまり心配しすぎずに、安心して出産に望んでほしいと思います☆
なので無事に出産できるのかととても心配していましたが、こんな私でもちゃんと赤ちゃんを産むことができました☆
いざそのときになると、心が決まるというか、赤ちゃんのためにやらなきゃ!という気持ちになれると思うので、不安に思っている方は、あまり心配しすぎずに、安心して出産に望んでほしいと思います☆
14


45983 views