母乳に関するあれこれ
[0歳2ヶ月]babymamさんの体験談〜出過ぎ?出ない?母乳に関するあれこれ〜 [育児の体験談]
by babymamさん
1891人に読まれました
2016-11-08 12:28

-
Q1.自己紹介をお願いします!(年代、子供の人数、子供の性別など)
24歳、現在2ヶ月になる男の子の育児に奮闘中です。 -
Q2.始めて母乳をあげた時の感想をお願いします!
初めて母乳をあげたのは出産後産婦人科に入院しているときです。
子供が一生懸命母乳を飲もうとしている姿を見て、なんて可愛いんだろうと思いました。それと同時に私も母親になったんだなぁ~。という実感がわきました。 -
Q3.母乳のために気を付けていることはありますか?
食生活には気をつけています。特に白身魚やうどんなど母乳にいいと言われているごはんを食べるようにしています。 -
Q4.授乳中何をしていますか?
わが子を見ていることが多いです。あとは撮りためている録画番組を見ています。 -
Q5.1回の授乳時間はどれくらいですか?
だいたい10分~15分の間くらいです。 -
Q6.母乳をあげる時間、回数など1日の流れを教えてください
母乳は飲ませたいときに飲ませるようにしています。時間の目安でいうとだいたい2~3時間に1回を繰り返しています。
2ヶ月になってからは母乳を飲みたくなくなったら、自分の手でおっぱいをパシッと叩き「いらない!」と表現されるので分かりやすくなりました。
-
Q7.母乳に関するトラブルがあれば教えてください
おっぱいの味がまずいときがあるようで、その時は苦そうな顔をしてまったく飲んでくれなくなり、そのためにおっぱいがかなりパンパンになってしまいます。
やはりつねに古い母乳を出して新しい母乳に入れ替えてあげないといけないと思いました。
1


1891 views