母乳に関するあれこれ
[0歳0ヶ月]えむこさんの体験談〜出過ぎ?出ない?母乳に関するあれこれ〜 [育児の体験談]
by えむこさん
289人に読まれました
2015-11-08 23:15

-
Q1.自己紹介をお願いします!(年代、子供の人数、子供の性別など)
30代、男女ひとりずつの子供が二人います。今は3歳と1歳です。 -
Q2.始めて母乳をあげた時の感想をお願いします!
くすぐったくって笑ってしまいました!でも必死で吸い付く姿がとてもかわいかったのを覚えています。 -
Q3.母乳のために気を付けていることはありますか?
揚げ物や肉類を少なめにしていました。甘いものもよくないと聞いたので、和菓子を中心に食べていました。 -
Q4.授乳中何をしていますか?
子どもの顔を見ていました。文字通り穴が開くほど見つめていたな~。 -
Q5.1回の授乳時間はどれくらいですか?
添い乳で寝かせるときは20分くらい、新生児の時の栄養補給の授乳は15分くらいでした。 -
Q6.母乳をあげる時間、回数など1日の流れを教えてください
私はあまり母乳が出ない方だったので、まず泣いたらおむつを替え、母乳を片方吸わせ、まだ欲しがるようだったらミルクをやるようにしていました。2~3時間後にまた泣いたときは、さっきとは逆の方を吸わせるようにして、できるだけたくさん飲めるようにしていました。 -
Q7.母乳に関するトラブルがあれば教えてください
第一子のとき、退院後3日で乳首が切れてしまい、ズキズキとものすごい痛みがあって、頻回に授乳することができずにミルクに頼りました。その結果混合になったのですが、ミルク代がけっこうかかるので、今思うともうちょっと頑張って母乳一本でいけなかったかな・・・と後悔することはあります。
1


289 views