遊び・あやし
[3歳]同じ赤ちゃん人形でも… [育児の体験談]
by テンチューさん
312人に読まれました
2015-11-12 10:20

普通の2歳児はかわいいお人形ぽ○ちゃんが好きだと思うのですが、うちの子供はぽぽちゃんが大嫌いのようです。
普通のぽ○ちゃんよりちょっと幼い「ちい○ぽちゃん」を夫が買ってきたのですが、ちいぽ○ちゃんがダメなのか、もう少し大きい普通の「ぽ○ちゃん」ならいいのか?
と、おもちゃ売り場で普通の○ぽちゃんを見つけて「ほらコレなら可愛いでしょ?」と指差すと、やっぱり激怒。
一体何がダメなのかなぁ…。他のぬいぐるみとはうまくやっているのに。
もしかして人間と同じ形なのがダメなのかな?と思い、まあそれならそれでいいか、とさして気にする事もなくなりました。
そんなある日、とある大型おもちゃ店に子供と遊びにいった時。
そこに見つけたのは、同じ人間型お人形の「メ○ちゃん」。
あーこれも「嫌い!あっち行こうお母さん!」とプリプリ怒るんだろうなぁと思っていたら、
手にとって遊んでる…!
複数体で話を作って遊んでる…。
ちいぽ○ちゃんとどう違うんだ?グッズの多さ?
と思いましたが、どうもメ○ちゃん単体でも遊んでいる様子。
となると顔かな…。
説明書には「マンガ風ではない日本の赤ちゃん風の顔で親近感が沸く」みたいな事を書いてあったのだけど、それが裏目に出たんだろうか。
とはいえ再度メ○ちゃんを買いなおす余裕もないので、やっぱりちいぽ○先生にお相手をお願いする事になりそうです。
でも時々仲いいんですよ。抱っこしたりご飯食べさせてあげたり。2ヶ月に一回位。あまりにベタベタなので見ていてなんか気持ち悪いですが。
トムとジェ○ーみたいに、仲良く喧嘩して欲しいものです。
普通のぽ○ちゃんよりちょっと幼い「ちい○ぽちゃん」を夫が買ってきたのですが、ちいぽ○ちゃんがダメなのか、もう少し大きい普通の「ぽ○ちゃん」ならいいのか?
と、おもちゃ売り場で普通の○ぽちゃんを見つけて「ほらコレなら可愛いでしょ?」と指差すと、やっぱり激怒。
一体何がダメなのかなぁ…。他のぬいぐるみとはうまくやっているのに。
もしかして人間と同じ形なのがダメなのかな?と思い、まあそれならそれでいいか、とさして気にする事もなくなりました。
そんなある日、とある大型おもちゃ店に子供と遊びにいった時。
そこに見つけたのは、同じ人間型お人形の「メ○ちゃん」。
あーこれも「嫌い!あっち行こうお母さん!」とプリプリ怒るんだろうなぁと思っていたら、
手にとって遊んでる…!
複数体で話を作って遊んでる…。
ちいぽ○ちゃんとどう違うんだ?グッズの多さ?
と思いましたが、どうもメ○ちゃん単体でも遊んでいる様子。
となると顔かな…。
説明書には「マンガ風ではない日本の赤ちゃん風の顔で親近感が沸く」みたいな事を書いてあったのだけど、それが裏目に出たんだろうか。
とはいえ再度メ○ちゃんを買いなおす余裕もないので、やっぱりちいぽ○先生にお相手をお願いする事になりそうです。
でも時々仲いいんですよ。抱っこしたりご飯食べさせてあげたり。2ヶ月に一回位。あまりにベタベタなので見ていてなんか気持ち悪いですが。
トムとジェ○ーみたいに、仲良く喧嘩して欲しいものです。
みんなへメッセージやアドバイス
その子によって好きなデザイン、嫌いなデザインがあるんですね。友人の子供はぽ○ちゃん大好きなのに…。
1


312 views