産後
[40w]*涙もろくなった妊娠中~産後のわたし* [妊娠・出産の体験談]
by arielさん
467人に読まれました
2015-11-13 18:38

妊娠するとホルモンバランスの変化で、メンタルがとても弱くなったり、その頃にあった嫌なことはずっと忘れないから言葉に気をつけなくてはいけないなんて聞いたりします。
私は、自分がどんな理不尽なことを周りに言ってしまうのか、くだらないことで主人を責めてしまわないか、すごく心配していました。
私は、自分がどんな理不尽なことを周りに言ってしまうのか、くだらないことで主人を責めてしまわないか、すごく心配していました。
-
産前のわたし
いつ気持ちが不安定になるのかわからなかったけど、自分が思ったよりも落ち着いてのんびり過ごせました。
とくに周りの方に言われたことでいらっとしたこともなく、それで誰かに当たってしまったこともなかったです。
ただ、やたらと涙もろくなりました!もともとテレビを見て泣いてしまうことはありましたが、それまでとはレベルが違います。
感動する場面でもないのに、うるうるして、主人や周りの方のささやかな優しさなどが見えるだけでうるっとしたり、お出かけした時に赤ちゃんを見ただけでジ~ンとしていました。
当時は特に気になっていませんでしたが、今思うとなんであんなに泣いてたんだろうと、おもしろくなります。 -
産後のわたし
産後には産まれたばかりの赤ちゃんを守ろうとガルガル期があると聞きます。
私は産前よりも気持ちが不安定になりました。
自分の親に強く出てしまうことがあったり、入院中に初めて娘と同室になった日の夜、空調が故障して寒かったのもあり、うまく寝かしつけてあげられなくて朝の5時頃までオロオロして、これから先が不安になり泣いたことがあります。
深夜なのに主人に相談したら、「お母さんになって数日なんだから、うまく出来なくて当たり前だよ。たくさん周りを頼っていいんだよ。」と言ってくれて感動で泣いて、すぐにけろっとして娘と眠った覚えがあります。
それからは産前のようにちょっとしたことで泣いたりはなくなりました。
みんなへメッセージやアドバイス
思い返して笑える位の変化でよかったです。
2


467 views