母乳に関するあれこれ
[0歳8ヶ月]こはるびよりさんの体験談[母乳に関するあれこれ] 本当に自分の胸から母乳が出るのだろうか!?と不... [育児の体験談]
by こはるびよりさん
466人に読まれました
2015-11-14 13:10

-
Q1.自己紹介をお願いします!(例:20代、生後3ヶ月の男の子のママです)
20代、生後8ヶ月の女の子のママです!今は育児休暇中です。初めての子育てに悪戦苦闘しながら頑張っています! -
Q2.始めて母乳をあげた時の感想をお願いします!
本当に自分の胸から母乳が出るのだろうか!?と不思議でたまらなかったです。そして、初めのうちは量もそんなに出ないので、子供が吸っても母乳が出ず悲しくなることもありました。 -
Q3.母乳のために気を付けていることはありますか?
脂肪分や甘いものをとりすぎると、母乳がつまりやすくなると聞き、なるべく油ものや砂糖を沢山使っていそうなものは避けています。3食バランスよく食べるように心がけています。 -
Q4.授乳中何をしていますか?
子供の顔を見たり、髪の毛を撫でたり、足や腕をぷにぷに触ったりしています。 -
Q5.1回の授乳時間はどれくらいですか?
両方のおっぱいを吸わせて6分です。 -
Q6.母乳をあげる時間、回数など1日の流れを教えてください
今は母乳と離乳食なので、離乳食を食べる量によっても母乳の回数は変化しますが、回数は6~8回。おおよそ、3・4時間置きに母乳を飲ませています。離乳食は朝(7時から8時の間)と昼(12時から1時の間)の2回。近頃は食欲が出てきているので、夕食も5時から6時の間に食べさせることもあります。 -
Q7.母乳に関するトラブルがあれば教えてください
母乳がよく出るようになって、子供が飲み終えてもおっぱいが張った状態が続き、乳腺炎になっても困ると思い、冷やしたり絞ったりしていました。市の保健師さんに相談したところ、水分量を少し減らすと落ち着いてくると思うとアドバイスしていただき、その後は落ち着きました。
1


466 views