ホームケア
[0歳2ヶ月]すぐ伸びる赤ちゃんの爪 [育児の体験談]
by arielさん
434人に読まれました
2015-11-17 03:31

産前に必要なものリストを見ていると、よく爪切りが入っています。
そんなすぐに必要ないでしょ~と思いつつ、しっかり準備をしておきました。
産まれてからすぐ、小さな手の先っぽに、とっても小さな爪がはえていました。あまりの小ささに驚きました。そして意外に伸びていました。
助産師さんに聞いたところ、赤ちゃんの爪は柔らかいからへたに切ってしまってその角で肌を傷つけることがあるから、しばらくそのままでいいよと言われました。
そんなすぐに必要ないでしょ~と思いつつ、しっかり準備をしておきました。
産まれてからすぐ、小さな手の先っぽに、とっても小さな爪がはえていました。あまりの小ささに驚きました。そして意外に伸びていました。
助産師さんに聞いたところ、赤ちゃんの爪は柔らかいからへたに切ってしまってその角で肌を傷つけることがあるから、しばらくそのままでいいよと言われました。
-
さぁ切ってみよう
退院してから初めて爪を切ることになりましたが、小さすぎてこわいので主人にやってもらいました。
かわいすぎて切った爪すらへその緒と一緒にとっておきたかったです。
娘は眠い時によく耳や目、おでこをこすっています。生後2ヵ月をピークに顔によく傷を作っていて、寝るときは必ず手袋をさせていました。
昼間もつけていたかったんですが手袋をしゃぶってしまい、すぐにびしゃびしゃになってしまうので衛生面が気になり、あまりつけていませんでした。
3ヵ月頃からだんだん顔にひっかき傷を作らなくなりました。
6ヵ月になる頃には私の首や腕をぎゅっと掴むようになり、それで私に小さな傷が出来るようになりました。
本当に痛いので2~3日に1回爪を切っていましたが、切った翌日にはもう伸びていました。
しかも動いてしまうので、最近では授乳中に爪切りしていまいすが、なかなか手をじっとさせていないので、切るのに時間がかかります。
赤ちゃんの爪切りがこんなに大変だとは思いませんでした。
みんなへメッセージやアドバイス
これからも続いていく爪切り。いつになったら大人しく切らせてくれるのかなぁ。
1


434 views