妊娠中期(5~7ヵ月)
[24w]妊娠中期の体の変化。子宮底と腹囲のサイズと体重 [妊娠・出産の体験談]
14233人に読まれました
2016-02-18 16:16

妊娠中期に入ると、いままでと比較して格段に妊婦らしくなってきました。
見た目だけではなく、サイズ的にも大分変わってきたので忘れないように書いていきたい思います。
見た目だけではなく、サイズ的にも大分変わってきたので忘れないように書いていきたい思います。
-
見た目ではっきりと妊婦だとわかるように
5ヶ月後半頃から急にお腹周りが大きくなってきました。
6ヶ月に入ってからは毎週のように腹囲が大きくなっている印象があります。
さらに下腹部だけでなくバストラインの下、ちょうど胃のあたりからせりだしてきました。
体のサイズとしては、
妊娠19週で、子宮底19cm,腹囲87cm
妊娠22週で、子宮底19cm腹囲88cm
と、徐々に大きくなってきていました。
体重は妊娠前より2kg程度増えています。
悲しいことに、体重も急上昇しています。
食欲が増してきているのでたくさん食べないようにはしているのですが、なかなかむずかしいですね。 -
マタニティウエアじゃないと苦しい
腹囲が大きくなってきたので、普段のボトムはきつくて入りません。
ゴムベルトを使えばなんとかはけますが、やっぱりマタニティボトムが楽チンです。
7ヶ月からはいままで緩かったボトムもちゃんと履けるようになったので、デニムやレギンス、ゆったりしたワンピースをローテーションして着ています。
みんなへメッセージやアドバイス
自分だとわかりにくいので、家族にも毎日見てもらったほうがいいです。
旦那さんには毎日同じ姿勢でお腹を触ってもらい、母親には毎週写真を撮ってもらっています。
特に写真などで客観的に見てみると、違いがわかりやすいですよ。
あとから見てみると、変化が大きくてびっくりします。
赤ちゃんが大きく成長していると思うと、体の変化も嬉しいばかりです。
旦那さんには毎日同じ姿勢でお腹を触ってもらい、母親には毎週写真を撮ってもらっています。
特に写真などで客観的に見てみると、違いがわかりやすいですよ。
あとから見てみると、変化が大きくてびっくりします。
赤ちゃんが大きく成長していると思うと、体の変化も嬉しいばかりです。
1


14233 views