- カラダノート >
- やまはさんのマイ体験談

長女は妊娠25週の超低体重児で生まれました。
その後、妊娠に不安があったものの、二人の子供に恵まれ、現在、夫、私、長女、次女、長男の5人家族で喜怒哀楽を共に過ごしてます。
少しでもみなさんの参考になれたらと思っています。
週数・月齢別アーカイブ
-
23w
長女の妊娠中の悩みは便秘もありました
妊娠中の悩みのひとつ、私も便秘でした。 長女の場合、切迫で入院していた時は、絶対安静でしたので、トイレももちろんベッドです。 オシッコは尿道カテーテルというものを入れていたので、尿意を感じること...
-
23w
私を支えてくれた夫の話
ここで、長女の壮絶な妊娠生活を支えてくれた、私の夫についてお話ししたいと思います。 私より一つ下の夫です。会社の後輩でしたので、一応私が先輩になるため、夫に頼れるという感覚より、私がしっかりしな...
-
20w
切迫早流産を体験したママ③ ~妊娠20週から入院~
開業医の先生に総合病院を紹介していただき、早速診察してもらいました。 「一応出血は、落ち着いています。自宅安静でも入院でもどちらでも構いませんよ。」とのことでした。でも「家にいるとかえって動いて...
-
18w
男の子?女の子?どっちかな~。
『産前にきく?悩んだけれどやっぱり知りたかった!』 妊娠がわかると、次の楽しみは性別ですよね~。が 男の子か女の子か、元気に生まれてきてくれたら、最終的にはどっちでもいいのですが、 私はどうして...
-
15w
日々変化するつわり
「つわりあるある」です! 突然無性に「〇〇が食べたい!」ってありませんか?? 私が覚えているのは、「突然ケンタッキーのツイスターが食べたい!」となったことです。 おねだりし、夫に買いに行ってもら...
-
15w
女の子二人を持つママが、初めての男の子を妊娠し...
3人目を妊娠し、相も変わらず、つわりに苦しんでいました。 そして、上の娘たちは嗜好が異なったのです。 食べたくなったものは、「ジャンクフード」 普段はもっぱら甘党の私なんです。 これは、娘二人...
-
11w
風邪引きまくりの3人目の妊娠
「妊娠中って風邪引くことないんだな~」と、上二人の妊娠中に思っていました。 9ヶ月近く妊娠しているのに、1回も体調を崩すことはなかったんですよね。妊娠してなくても、こんだけの期間があれば、一度は風邪...
-
11w
つわりの辛さをわかってくれない夫にイラッ!
妊娠初期の辛いつわりの時期、私はスーパーの鮮魚、精肉コーナーに行けませんでした。 大抵のスーパーは、野菜売り場の先に鮮魚コーナーがありますよね~。 野菜売り場で買い物をしているときに、すでに想像...
-
7w
切迫早流産を体験したママ② ~妊娠判明から入院ま...
妊娠が判明した時には、すでに私はつわりで苦しんでいました。 テレビなどでは、たいてい3ヶ月くらいで「ウッ」となりトイレへ駆け込み、もしかして・・・? のような展開があると思いますが、わたしは全く...
-
7w
妊娠初期の心配事~車の運転~
『妊娠初期の下腹部への気遣い』 車の運転って、意外とお腹に力が入るんですよね。 そのことに気づいたのが、二人目の妊娠の時でした。 特に妊娠初期は、お腹に力を入れること自体が怖かったので、初めて...
-
7w
二人目の妊娠◇長女のお世話もしながらの妊娠生活
長女が2歳半くらいに、私は二人目を妊娠しました。 実は私は1人っ子なんです。 やはり、小さい頃は・・それは今もですかね~、自分の子供を見ていても、兄弟って羨ましいなぁー、と思ってしまいます。 ...
-
7w
あの不正出血は排卵出血だった?奇跡の授かり妊娠!
生まれてきた我が子のことを「予定外」というには抵抗がありますので、「奇跡の授かり妊娠」と命名させて頂こうかと思います。 私の場合、一番目の長女と三番目の長男が「奇跡の授かり妊娠」でした。 長女...
-
6w
切迫早流産のママが体験した初めての妊娠出産① ~...
一人目の妊娠が分かったのが、妊娠6週でした。とてもありがたいことでしたが、私の中では予想外の妊娠でした。 というのも、夫と付き合い始めて、3ヶ月で結婚を決めて、交際期間1年程で、結婚式を挙げま...
-
6w
つわりが子供によって違う!それぞれのつわり体験
赤ちゃんを授かって嬉しい気持ちも、日が経つにつれて、気持ちが悪い、何となくだるい、眠いなど、喜びの気持ちはあるものの、体の変化によって辛い日々を送る人も多いですよね。 私自身ありがたいことに、3...
- 前へ
- 4 / 4