- カラダノート >
- suima_さんのマイ体験談

週数・月齢別アーカイブ
-
1歳5ヶ月
気構えない育児
触ったら折れちゃうんじゃないか?抱き上げたら壊れちゃうんじゃないか? ヤケに静かに寝てるけど息とまってるんじゃないか?… 生まれたばかりの時は何もかも初めてで、何をするにも緊張していたけど、「あれ?...
-
1歳3ヶ月
断乳と夜泣き
子供の断乳を決行したのは1歳3ヶ月になった時です。 本当は子供が「もういいよ」と自然にさよならする「卒乳」を待ちたいと思っていたのですが、歯も生え揃い「痛い」事があったり、第二子を授かり悪阻が予想さ...
-
1歳3ヶ月
家具用チャイルドロックは無意味?
寝返りをし、ズリ這いを経て、つかまり立ち、一人歩き…と1歳ちょっとまでの成長の早さはその一挙手一投足に驚きと喜びでいっぱいなのですが、その子供の成長にともなって周りのものに興味を示し、危険も増してく...
-
1歳1ヶ月
離乳食完了!初めての外食〜おとりわけでの食事〜
離乳食も完了し、お取り分けでの食事も出来るようになった1歳になったころ、子供を連れて初めて外食をしました。 お座敷で子供の椅子が用意されている所で、なおかつ私自身も久しぶりの外食ということで普段来...
-
1歳0ヶ月
「パパ」「ママ」は解っているようだけど言葉で言...
我が家の子供が最初に言った言葉は「バイバイ!」で1歳になったころのことでした。 あう人あう人全てに「バイバイ!」と言って手を振るのがお決まりで、電車で移動した時のこと、駅で人が降りるたびそれをやった...
-
1歳0ヶ月
実の母親にイライラ!産後のガルガル期
出産して自宅に戻ってきて1週間、母親がしばらく手伝いに来てくれる事になった。 前置きとして実家を離れて15年、帰省頻度は高くないがそれまで母親と私の仲は悪くもなく、たまに「ん?」と思う事があってもごく...
-
0歳3ヶ月
授乳の惨劇〜 想像のななめ上を行く事件簿
出産を終え、聖母マリアのような微笑みで授乳する‥そんなシーンが当たり前だと思っていたのですが‥そんなのは幻想に過ぎないと思い知った初めての子育て。 入院中、「吸わせていれば出てくるから!」という母...
-
0歳2ヶ月
夏生まれ0歳児の洋服のサイズ変移
0歳児の成長はとてつもなく早いです。 本当にすぐ着れなくなってしまって、着せたい洋服を見つけた時、「このサイズはいつまで着れるんだろう…」「これ今は大き過ぎて着れないけど来年用に出来るかな?」と悩む...
-
0歳1ヶ月
おむつあれこれ。おむつ使用感想記①
布おむつに紙おむつ、いろんなメーカーからいろんな種類が出ているおむつですが、 いろいろ使ってみての感想です。 ■布おむつ 病院に入院している際、布おむつでした。 使用期間5日間。布の向きがある事を...
-
0歳1ヶ月
おむつあれこれ。おむつ使用感想記②
※おむつあれこれ。おむつ使用感想記①のつづきです。 ■GENKI! キャラクターはアンパンマン。 キャラクターがどどん!と大きくプリントされています。 パックによってデザインが違ったりして開封するのが楽し...
-
ハンドメイドの子供服
昔は作った方が安かった時代もあったかもしれないが、はっきり言ってファストファッションブランドも全盛の今、ベビー服も例に漏れず安くてかわいいものがたくさんあります。 なので費用の観点からいうとハンド...
-
赤ちゃんと犬のいる生活
我が家には赤ちゃんが生まれる前から飼っている小型犬がいます。 客人にはなつかない難しい子だったので、まず心配なのは 「赤ちゃんとの生活が始まった時、仲良く出来るだろうか…」 ということでした。 私...
-
39w
出産入院準備は2ヶ月前に!でも明らかに必要なか...
病院で貰う出産のための入院パンフレットに 「いつお産がきてもいいように、出産予定日2ヶ月前には入院用品を準備しておいてください」 とあります。たいていどこも同じかもしれません。 出産で入院すると...
-
39w
前駆陣痛と本陣痛の違いは?生理痛の10倍痛かった!
臨月に入ってからというもの前駆陣痛?と思うような下腹部の鈍痛を感じるようになりました。 ただ、初めての妊娠なので、陣痛の痛みがどういう種類のものなのか全く想像ができませんでしたし、わからないという...
-
39w
妊娠中の貧血で薬を処方されました。
もともと貧血気味の私は、妊娠中にさらに貧血になりました。 自覚的なものは普段の生活において何も感じないのですが、(貧血の症状は出ているのかもしれませんが、慢性的なので恥ずかしいのですが意識した事...
-
39w
高齢出産、産後の体のリアル
36歳で妊娠、37歳で初めての出産をしました。 誰もが認める高齢出産です。 実際、出産後の体は若い方と比べると悲鳴度MAX、雄叫びスクリームなのかもしれません。 (自分比がないのでよくわかりませんが) ...
-
35w
かゆい!妊娠中の便秘とありえないデリケートゾー...
妊娠しておなかも少しふっくらしてきたのがわかるようになった安定期に入ったころから、ちょっと言いづらい悩みができました。
-
32w
高齢出産のトラブル*切迫早産の診断がつきました。
妊娠8ヶ月に入った頃の定期検診でまさかの切迫早産の診断がつきました。
-
32w
妊娠中は注意力が散漫になりやすい?答えはYes!
そのままタイトル通りの出来事をたくさん経験してしまいました。
-
31w
胎動が激しくなって来たら?記念に残せる動画撮影...
妊娠して悪阻を乗り越え、エコーで見るたびお腹の赤ちゃんは大きくなって、いろんな動きをしてる様子が見れると、かわいいな、早く会いたいな。なんて思いますよね。 初期こそあかちゃんの体はまだまだ小さい...
- 1 / 2
- 次へ