- カラダノート >
- マイリズムさんのマイ体験談

-
0歳1ヶ月
新生児微笑を見せた日
生後4日目 この頃は、本当に寝てばっかりで授乳している途中に 私の腕の中でスヤスヤ寝てしまうこともしばしば。 最初の1ヶ月はとっても肝心。 2、3時間ごとに左右15分ずつ以上あげるように指導を...
-
0歳1ヶ月
私が息子に話しかける言葉
生後2ヶ月近くなって じっとものを見ることができるようになってきたので ベビーベッドにメリーを設置しました。 手動でネジを回すとオルゴール音が流れる スキップホップシリーズのメリーです。
-
0歳1ヶ月
しゃっくりが止まりません
生後4日目 突然しゃっくりをし始めました。 でも、このしゃっくりは、妊娠後期に私が夜中寝ているときに感じていたしゃっくりと全く同じもので、あのときはまだ見ぬ息子のしゃっくりさえも愛おしくて、会...
-
バースアナウンスメントをしました
昔は生後すぐの死亡率が高かったため、1週間経てば安心と「お七夜」として盛大にお祝いしたそうです。 また、お七夜は、「命名式」とも呼ばれ、赤ちゃんの名前をお披露目し、社会の一員としてその存在を家族...
-
生後7日目へその緒が自然と取れました
姪っ子が生まれたときにお風呂に入れてあげるのを手伝ったことがありますが やっぱり首が座っていないふにゃふにゃの生まれたての赤ちゃんをお風呂にいれるのは緊張しました。 また、最初はお風呂に入れてあ...
-
38w
海外カナダで無痛分娩で出産!産後、次の日には退院
私はカナダで男の子を出産しました。 海外では一般的な無痛分娩にも抵抗がなかったので、出来るのならば自然分娩で頑張り、もし、無理ならば無痛分娩にしようと決めていました。
-
37w
息子が生まれる3日前最後のマタニティ写真
妊娠が発覚してから 毎週欠かさずマタニティー写真を撮り続けてきました。 妊娠35週目の内診では子宮口 1センチ まだ正期産に入る前だったのでまさかの1センチでかなりびっくり。これは早く生まれ...
-
35w
ベイビーシャワー
ベイビーシャワーという言葉を知っていますか? アメリカやカナダなど海外発祥のベイビーシャワー。 最近では日本でも徐々に浸透しつつありますが、 基本的には出産予定日の1ヶ月前くらいに集まって 妊...
-
35w
妊娠中にしておけばよかった!産後に後悔したこと
出産して6ヶ月以上が経ちました。
-
7w
生理が遅れて妊娠発覚!つわりで吐くことはほとん...
今もうすぐ生後5ヶ月の男の子の子育てをしているママです。 去年の11月の頭に毎月定期的に来ていた生理が遅れていてもしかして妊娠したかもしれない!? と思っていたのですが精神的にナーバスになって...
- 前へ
- 4 / 4